パナソニック ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全100ページ 13.24MB]
r7mk3-oi-dfqw5175za-vista-nonlogo-J-p20080112.pdf
Gizbot 2013-10-14
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../r7mk3-oi-dfqw5175za-vista-nonlogo-J-p20080112.pdf - 13.24MB
- キャッシュ
8723view
100page / 13.24MB
45使 てみるメモリー容量を増やす本機には拡張メモリースロットが1つ用意されています。RAMモジュールを増設して、搭載されているメモリー容量を増やすことにより、Windowsやアプリケーションソフトの処理速度を上げることができます(お使いの使用条件により効果は異なります)。 次のことにご注意ください。● RAMモジュールはCF-BAW0512AUまたはCF-BAW1024AUなどの推奨品をお使いください。 推奨品については、弊社の最新のカタログ やWebページでご確認いただけます。 推 奨以外のRAMモジュールを取り付けると、 正常に動作しなかったり、故障の原因になったりする場合があります。 また、場合によっては発熱によりカバーが変形する場合があります。● 使用可能なRAMモジュールの仕様については、「仕様」(88ページ)をご覧ください。 ● 推奨以外のRAMモジュールを使用した場合や誤った方法で取り付けまたは取り外した場合の故障や損害について、弊社では責任を負うことはできません。 RAMモジュールの種類や取り付け方法をご確認のうえ、正しい方法で装着してください。 ● RAMモジュールは、静電気に対して非常に弱い部品で、人間の体内にたまった静電気により破壊される場合があります。 取り付け/取り外しのときは、本体内部の部品や端子などに触れないでください。 ● RAMモジュールの取り付け/取り外しは、本体の電源を切り、ACアダプターやバッテリーパックを取り外してから行ってください。 ● ネジ山をつぶさないよう、ネジの大きさに合ったドライバーをお使いください。 RAMモジュールの取り付けRAMモジュール(別売り)を用意する。パソコンの電源を切り、ACアダプターを取り外す。 スリープ状態/休止状態のときに、取り付け/ 取り外しを行わないでください。 本体を裏返す。左右のラッチをロック解除の方向にスライドした状態で、バッテリーパックを本体と平行に外へ押し出す。ラッチがロックされた状態で、無理にバッテリーパックを取り外さないでください。バッテリーパックが破損するおそれがあります。312カバー4DFQW5175ZA_基本Vista_CF-R7.indb 452008/04/03 15:36:07
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品