パナソニック ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全100ページ 13.24MB]
r7mk3-oi-dfqw5175za-vista-nonlogo-J-p20080112.pdf
Gizbot 2013-10-14
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../r7mk3-oi-dfqw5175za-vista-nonlogo-J-p20080112.pdf - 13.24MB
- キャッシュ
8723view
100page / 13.24MB
困ったとき79困 たときポインターと画面表示のQ&A質 問 対 策一瞬真っ黒になるログオンやログオフ、ユーザーの簡易切り替えを使用したとき、画面が一瞬真っ黒になる場合がありますが、故障ではありません。そのままお使いください。ユーザーアカウント制御を設定している場合、(シールド)が表示されている操作を行うと「ユーザーアカウント制御」画面が表示され、この画面以外の部分が暗くなります。管理者のユーザーアカウントでログオンしている場合は、[続行]をクリックしてください。 標準ユーザーでログオンしている場合は、管理者のユーザーアカウントのWindows パスワードを入力し、[OK]をクリックしてください。省電力設定ユーティリティの[画面表示の省電力機能]を有効に設定しているときに、次のような操作を行うと画面が一瞬真っ黒になる場合がありますが、故障ではありません。そのままお使いください。・+/+で画面の明るさを調整する。 ・ ACアダプターを抜き挿しする。 動画再生ソフトやグラフィックのベンチマークソフトなどをお使いで、 エラー画面が表示されたりソフトが正しく動作しなくなったりした場 合は、省電力設定ユーティリティの[画面表示の省電力機能]を無効に設定してください。『操作マニュアル』「 (レッツノート活用)」の「消費電力を節約する」何も表示されない電源状態表示ランプおよびが点灯している場合は、ディスプレイの電源が切れています。やなど動作に影響のないキーを押してください。選択に使うキー(、(スペースキー)、、、や数字キーなど)は使わないでください。 ディスプレイの電源が切れないようにするには、「スリープ状態/休止状態に移行するまでの時間を変更/無効にする」(42ページ)をご覧になり、[ディスプレイの電源を切る]を[なし]に設定してください。画面の表示先が外部 ディスプレイに設定されている可能性があります。+を押して表示先を切り替えてください。+を続けて押す場合は、画面の表示先が完全に切り替わったことを確認してから押してください。 画面が暗くなっている可能性があります。+を押して画面を明るくしてください。(29ページ)電源状態表示ランプおよびが点滅または消灯している場合は、スリープ状態または休止状態になっています。電源スイッチを押してください。 残像が表示される別の画面を表示してください。同じ画面を長時間表示させていると残像になることがあります。DFQW5175ZA_基本Vista_CF-R7.indb 792008/04/03 15:41:11
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品