ソニー ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全108ページ 12.93MB]
2515585012.pdf
Gizbot 2013-10-14
http://www.sony.jp/.../2515585012.pdf - 12.93MB
- キャッシュ
4670view
108page / 12.93MB
44画面操作について・ 「セットアップ」の「音声設定」で「DTS」を「切」にしている場合( 89ページ)、DVDにDTS音声が含まれていてもDTSは表示されません。・ 画面表示をしないときは、「セットアップ」の「オプション」で「自動画面表示」を「切」に設定してください( 92ページ)。・ 本機で表示できるのは、CDのディスク名などの最初の部分のみです。CDの種類によってはディスク名が表示できないことがあります。・ 本機で表示できる文字は、半角の英語/数字/記号のみです。表示できない文字は「*」で表示されます。・ MP3音声の再生時間は正しく表示されないことがあります。録画中にHDDやDVDの状態を確認する録画時間やディスクの種類などの情報を録画中に確認することができます。録画中に(画面表示)を繰り返し押す。録画情報が表示されます。1 ディスクの種類/記録フォーマット2 動作状態3 録画モード4 録画時間もう一度(画面表示)を押すと、録画情報が消えます。 文字入力のしかた本機では、DVDのディスク名やタイトル名、キーワードなどの入力ができます(ディスク名/タイトル名は全角32文字/半角64文字まで、キーワードは全角10文字/半角20文字まで)。文字入力画面が表示されたら、次の操作をしてください。文字入力を中止するには、(戻る)を押します。文字入力欄の文字は入力されずに元の画面に戻ります。他機で再生した場合、入力した文字が表示できない場合があります。画面のボタンを使って入力する1 文字種切替欄から、使いたい文字種を選ぶ。漢字に変換したいときは「かな」を選びます。2 決定(決定)を押す。3 文字ボタンを選んで決定(決定)を繰り返し押し、入力したい文字を文字入力欄に表示させる。例:「お」を入力するときは、「あ行」ボタンを選び決定(決定)を5回押す。押すたびに「あ」→「い」→「う」→「え」→「お」と、文字が変わります。携帯電話入力で使う画面を使って入力するとき/携帯電話入力で使う12345678910 11 12(戻る)1:23:45 SPDVD-RWVIDEOタイトル名入力あ行かなカナABCabc123ABCabc123か行 さ行 ≪先頭 末尾≫た行 な行 は行 クリア 全クリアま行 や行 ら行 語句一覧 語句登録゛゜わ行記号無変換 記号一覧 中止入力終了 変 換文字ボタンタイトル名入力かなカナABCabc123ABCabc123か行 さ行 ≪先頭 末尾≫た行 な行 は行 クリア 全クリアま行 や行 ら行 語句一覧 語句登録゛゜わ行記号無変換 記号一覧 中止入力終了 変 換おあ行文字入力欄文字種切替欄
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。