ソニー ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全108ページ 12.93MB]
2515585012.pdf
Gizbot 2013-10-14
http://www.sony.jp/.../2515585012.pdf - 12.93MB
- キャッシュ
4670view
108page / 12.93MB
58録画・予約・ タイマー機能のないデジタルチューナーからデジタル衛星放送を録画するには、本機につないだデジタルチューナーの電源を入れ、チューナーをつないでいる入力に切り換えて録画したい番組を選びます。録画が終わるまでチューナーはそのままにしてください。タイマー機能が付いている機器を接続しているときは、シンクロ録画機能を使うことができます( 62ページ)。 Gコード番号で予約する新聞や雑誌のテレビ欄に掲載されているGコード番号を使う録画予約です。予約したい番組の日時とチャンネルを自動的に設定できます。1 (予約)を押す。「録画予約設定-日時指定予約」画面が表示されたら、<で画面を切り換えます。2 数字ボタンを押してGコード番号を入れ、12(確定)を押す。間違えたときは k (クリア)を押して、正しい番号を入れ直します。3 「確定」を選び、決定(決定)を押す。予約内容(日付、開始/終了時刻、チャンネル番号またはチャンネル名、録画先、録画モード、更新録画設定)が表示されます。録画先がDVDのときは、録画用のDVDを入れてください。・ 設定した項目を変更するには k 変更したい項目を</,で選び、M/mで設定を変更します。・ 「コード変更」 k Gコード番号を入れ直す。4 「確定」を選び、決定(決定)を押す。予約リスト( 38ページ)が表示されます。本体の録画予約ランプが点灯し、本機が予約待機になります。録画予約設定-Gコード予約録画する番組のコード番号を入力してください。日時指定予約中止Gコード確定2 </,で項目を選び、M/mで設定する。項目 設定月日録画の日付を選ぶ。以下の順でも選べます。今日t 明日 t⋯⋯⋯(1カ月後)t 毎(日) t⋯⋯⋯t 毎(土) t 月-金 t 月-土 t 毎日 t 今日開始時刻開始時刻を設定する。終了時刻終了時刻を設定する。チャンネルチャンネルを選ぶ。以下の順で選べます。VHF/UHFチャンネル t BSチャンネル t 入力1 t 入力2 t 入力3録画先HDDかDVDを選ぶ。DVDを選んだときは録画用のDVDを入れてください。モード録画モードを選ぶ( 51ページ)。更新(HDDのみ)毎回録画を設定したときに、前回録画したものを消して、毎回更新しながら録画する。間違えたときは k 変更したい項目を選び、設定し直します。3 「確定」を選び、 決定(決定)を押す。予約リスト( 38ページ)が表示されます。本体の録画予約ランプが点灯し、本機が予約待機になります。予約が重なったときは 53ページをご覧ください。予約録画中に録画時間を延ばすには 53ページをご覧ください。予約録画中に録画を止めるにはリモコンのふたを開け、赤い(録画停止)を押します。録画が止まるまでに数秒かかることがあります。黒い(停止)を押しても録画は止まりません。予約録画を確認・変更・取り消すには「予約リストの使いかた」( 38ページ)をご覧ください。・ 日付指定予約でも、録画モード自動調整機能( 53ページ)は働きます。・ 次の日にまたがる番組は、開始する日付はそのままで終了時刻を合わせます。終了時刻は次の日付に設定されます。録画予約設定-Gコード予約予約内容を確認してください。必要であれば、修正または再入力してください。確定中止コード変更月日9/28 火 開始時刻 終了時刻: 10 00 11 30PM PM ○○テレビ ―SP HDDチャンネル 録画先 モード 更新
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。