ソニー ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全108ページ 12.93MB]
2515585012.pdf
Gizbot 2013-10-14
http://www.sony.jp/.../2515585012.pdf - 12.93MB
- キャッシュ
4670view
108page / 12.93MB
89設定と調整本機のHDMI端子*をドルビーデジタル信号に対応していない機器につないでいるときは、「ドルビーデジタル」に設定していてもダウンミックスPCM信号が出力されます。 DTS(DVDビデオのみ)DTS信号のデジタル出力方式を選びます。項目 内容入DTSデコーダー内蔵のオーディオ機器を接続しているときに選ぶ。切DTSデコーダーを内蔵していないオーディオ機器を接続したときに選ぶ。DTSに対応していない機器にHDMI出力*した場合、設定(入/切)に関わらず、信号は出力されません。 48kHz/96kHz PCM(DVDビデオのみ)音声信号のサンプリング周波数を選びます。項目 内容48kHz/16bitDVDビデオの音声信号が48kHz/16bit に変換されて出力される。96kHz/24bit96kHz/24bitを含むすべての信号がそのまま出力される。ただし、著作権保護の信号が含まれているときは48kHz/16bitで出力される。・ 音声信号が音声出力(左/右)端子から出力されるときは、この設定は影響しません。サンプリング周波数は96kHzなら96kHzのままアナログ信号に変換されて出力されます。・ 本機のHDMI端子*に96kHz信号に対応していない機器をつないでいるときは、「96kHz/24bit」に設定していても48kHz信号が出力されます。* RDR-HX100/HX90のみ デジタル出力デジタル音声出力同軸/光端子およびHDMI出力端子*から音声信号を出力するかしないかを選びます。項目 内容入通常はこの設定にする。この設定を選んだら、 下記の「音声デジタル出力の信号を設定する」を行う。切デジタル回路がアナログ回路に与える影響を最小限に抑えられる。 HDMI音声(RDR-HX100/HX90のみ)HDMI出力端子からの音声出力信号の種類を選びます。項目 内容自動通常はこの設定にする。「デジタル出力」の設定を元に、テレビで受けられる最適な音声信号を出力する( 上記)。PCMドルビーデジタル信号や96kHz PCM信号を48kHz/16bit PCM信号に変換する。・ ドルビーデジタルやDTSに対応しないテレビに本機をつないで「自動」を選ぶと、音が出なかったり異音が出たりします。その場合は「PCM」を選んでください。・ HDMI対応テレビで圧縮された音声信号を出力するときは、「デジタル出力」を「入」にします。音声デジタル出力の信号を設定するデジタル音声出力同軸および光端子に、デジタル入力端子のあるAVアンプやMDデッキなどの機器をつないだときの、音声信号の出力方式を設定します。「デジタル出力」で「入」を選んでから、「ドルビーデジタル」、「DTS」、および「48kHz/96kHz PCM」を設定してください。設定した音声信号の出力方式に対応していない機器を接続していると、音が出なくなったり、異音が出て耳に悪影響を及ぼしたり、スピーカーを破損したりすることがあります。 ドルビーデジタル(HDD/DVDのみ)ドルビーデジタル信号のデジタル出力方式を選びます。項目 内容 ダウンミックスPCMドルビーデジタルデコーダーを内蔵していないオーディオ機器を接続しているときに選ぶ。出力される信号のサラウンド効果の有無は「音声設定」の「ダウンミックス」の設定によって決まる。ドルビーデジタルドルビーデジタルデコーダー内蔵のオーディオ機器を接続しているときに選ぶ。
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。