パナソニック FAXの取扱説明書・マニュアル [全282ページ 6.70MB]
pw101cl102cw.pdf
Gizbot 2013-10-14
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../pw101cl102cw.pdf - 6.70MB
- キャッシュ
8305view
282page / 6.70MB
ナンバー ・D 設定 =自動アアア選択は[アア]を押 す◆その他 の設定アアア決定は[F3 ]を押 す※ 子機が2台以上のときは、台数に応じて子機2~4まで表示されます呼出先 =親機アアア選択は[アア] を押 す呼出先 =迷惑アアア選択は[アア] を押 す呼出先 =ファクスアアア選択は[アア] を押 す呼出先 =子機 1アアア選択 は[アア] を押 す呼出先 =親機アアア選択は[アア] を押 す160押す登録F37かけてきた相手によ て呼出先を変える︵指定呼び出しの設定︶※押し、下記の表示になるまで押す機能1押す(押すごとに切り替わる)8ストップ機能F3F1ナンバー・ディスプレイサービスを利用する呼出先「親機」:親機だけ呼出音を鳴らしたいとき選ぶ➡親機で設定している受けかたに従ってファクスを受けたり、用件を録音したりできます。「子機1」:子機1だけ呼出音を鳴らしたいとき選ぶ➡親機で設定している受けかたに従ってファクスを受けたり、用件を録音したりできます。・子機が2台以上のときは、台数に応じて子機2~4のそれぞれに設定できます。かけてきた相手によって、呼出先などを下記のように指定できます。指定呼び出しを設定できる相手の電話番号は30件までです。2押す決定F3◆ナンバー ・ディスプレイ
参考になったと評価
88人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品