パナソニック FAXの取扱説明書・マニュアル [全282ページ 6.70MB]
pw101cl102cw.pdf
Gizbot 2013-10-14
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../pw101cl102cw.pdf - 6.70MB
- キャッシュ
8305view
282page / 6.70MB
151ナンバ ・デ スプレイサ ビスを利用する︵着信メモリ の消去・着信リストのプリント︶ナンバ ・デ スプレイ子機ですべて消去するすべて消去しました着信検索新規( )アア1件着信アアア10 件着信検索 すべて消去しますか?日付・時刻の表示に戻る消去 しましたすへ ゙て消去 しますか?はい=アアいいえ =#新規( マーク)リリ1 件着信メモリーリリリリ10 件親機ですべて消去する押す着信メモリーF3終わったら押すストップ421●プリントされるのは新しいものから順に30件までです。●着信リストをプリントすると、データはすべて検索が終わったものとして扱われ、ディスプレイの新しいデータとしての マークの表示はされません。また、ディスプレイの「着信あり」も消えます。お知らせ着信時間の新しいものから順にプリントされます。プリントできる相手の電話番号は20ケタまでです。相手の電話番号、または相手の名前を表示できないときはメッセージがプリントされます。(144ページ「相手の電話番号を表示できない場合には」 )(名前)は着信メモリーに記憶されている電話番号と電話帳に登録されている電話番号が一致し、名前が登録されているときにプリントされます。マークは、検索が終わっていないことを表します。(迷惑)マークは、指定呼び出しを「迷惑」に設定した相手からかかってきたことを表します。電話を受けた本機のモデムダイヤルインの下4ケタと電話/ファクスまたは親機/子機の区別をプリントします。(モデムダイヤルインサービスを利用していないときは、この欄は印字されません 。)7654321押す消去F13押す(例)押す着信 メモリー保留終わったら押す切41押す消去2押すはい3
参考になったと評価
88人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品