パナソニック FAXの取扱説明書・マニュアル [全282ページ 6.70MB]
pw101cl102cw.pdf
Gizbot 2013-10-14
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../pw101cl102cw.pdf - 6.70MB
- キャッシュ
8305view
282page / 6.70MB
73電話電話帳を使う︵登録︶●グループ番号(上記)を入力しないとき➡ 手順9へ(グループ番号1で登録される)グループ=2アアアアアアア [1 ー9] を押 す●続けて登録するとき➡もう一度手順3へ●終わるとき➡押すストップ名前?> 登録 しましたフリガナ ?キムラ●名前を登録しないとき➡手順5へ名前 ?木村> 相手の名前を入力する(全角6文字/半角12文字まで)3押す登録F34グループ番号を入力する(1~9)8押す登録F39グループ番号(1~9)・グル-プ番号別に、電話帳を検索できます。(76ページ)を分けて登録すると⋯ ・ナンバ-・ディスプレイサ-ビスをご利用の場合は、グル-プ番号別に呼出音(親機・子機)・液晶ディスプレイの色(バックライト色)(親機)・着信ランプの色(子機)を変更できます。(グル-プコ-ル)(156、158ページ)(例:2)(例:木村)●途中で登録をやめるとき➡(子機は )押す●親機・子機ともに、あらかじめ下記の4件が登録されています。・時報(117) ・天気予報(177)・電報(115) ・番号案内(104)●ナンバー・ディスプレイサービスの「184」や「186」(144ページ)を入れて電話帳に登録できます。➡手順6で「184」または「186」を入力し、(子機は )を押す。そのあとに相手の電話番号を入力する(例:親機のディスプレイ表示)●登録した内容を確認するには➡電話帳リストをプリントする(232ページ)ポーズ切ストップお知らせ電話番号 ?184P098765..ポーズ(空白時間)2キグループ番号を入力する(1~9)相手の名前を入力する(全角6文字/半角12文字まで)3木村フリガナ?キムラ●名前を登録しないとき➡手順5へ名前?木村 (例:木村)押す登録押す登録98(例:2)●グループ番号(上記)を入力しないとき➡手順9へ(グループ番号1で登録される)グループ =2ア[ 1ー9]を押す●続けて登録するとき➡もう一度手順3へ●終わるとき➡押す切名前 ?空き 999 ××× 件登録しました24●フリガナを登録するとき、最初に文字の種類を「数」にして3ケタの数字(001~150)を入れます。(例:親機のディスプレイ表示)フリガナ?002イイヅカフリガナ ?001 ナカムラよくかける相手を先に表示させたいとき数字が優先されます。3文字として、入力できる文字数(半角12文字)の中に含まれます。フリガナについて●名前を登録すると自動的に表示されます。(半角12文字まで)表示されたフリガナがまちがっているときは、修正してください。➡(子機は )を押して、正しいフリガナに変更する(入力のしかた48ページ)クリアー内線消去F1ディスプレイに表示される順番について●(子機は )を押す下記のようにフリガナ順に表示されます。数字→アルファベット→カナ→記号→電話番号(名前を登録していないとき)キ
参考になったと評価
88人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品