三菱電機 プロジェクタの取扱説明書・マニュアル [全42ページ 4.18MB]
LVPHC1100_A.pdf
Gizbot 2013-10-15
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../LVPHC1100_A.pdf - 4.18MB
- キャッシュ
2346view
42page / 4.18MB
34映像が映らない● レンズキャップをはずす。● ランプ点灯に1分程度かかる場合があります。● まれにランプ点灯に失敗することがあります。 数分たってからもう一度点灯させてください。● 電源プラグをコンセントに接続すると、 ファンが回転し電源ボタンが動作しないときがあります。これは前回の使用時に冷却が不完全な状態で終了されたためです。ファンが停止してから電源ボタンを押して、もう一度点灯させてください。● ランプカバーが閉まっているか確認してください(33ページ参照)。● オプションメニューのSCART入力の設定を 「OFF」にしてください。● 外部機器と接続しているケーブルが断線していないか確認してください。● 延長ケーブルを使用している場合は、 付属のケーブルと差し替えて正常に映像が表示されていることを確認してください。正常に映像が表示される場合は、延長ケーブルとRGB信号増幅器を合わせて使用してください。● 接続している映像機器の取扱説明書の接続方法を確認してください。映像が突然消える●吸気口、排気口がふさがれているときになることがあります。(このときSTATUSインジケーターはオレンジ点滅しています)→吸気口、排気口をふさいでいる物を取り除いてから以下の操作を行う。1. 吸、排気ファンが止まるまで待つ (STATUSインジケーターが消灯するまで待つ)。2. 電源プラグをコンセントから抜く。3. 約10分ほど待つ。4. 電源プラグをコンセントに接続する。5. 電源ボタンを入れる。●STATUSインジケー ターが赤く点灯しているときは、ランプ交換の表示です。光源ランプを交換してください。「入力信号がありません」● 接続した機器の電源を入れる。または、接続した機器が故障していないか確認する。が表示される ● 外部機器の信号が出力されているか確認する。(特にノートタイプのコンピュータの場合)● 外部機器と接続しているケーブルが断線していないか確認する。● 外部機器と接続している端子が正しい端子に接続されているか確認する。● 接続した機器の入力が正しく選ばれているか確認する。● RGB接続時に延長ケーブルを使用している場合は、 付属のケーブルと差し替えて正常に映像が表示されていることを確認してください。正常に映像が表示される場合は、延長ケーブルとRGB信号増幅器を合わせて使用してください。故障かなと思ったら修理を依頼される前に、次のことをお調べになってください。それでも不具合があるときは使用を中止し、必ず電源プラグを抜いてから、三菱電機修理窓口・ご相談窓口にご連絡ください。現象 確認/処置電源が入らない● インジケーターの点灯のしかたを確認する。 POWER STATUS 処置 オレンジ 点滅 赤点灯 赤/緑点滅 消灯 緑点滅 消灯 消灯 赤点灯 または 点滅 点灯 ● 電源コードを本機に接続する。 ● 電源プラグをコンセントに接続する。 ● 吸気口、排気口をふさいでいる物があれば取り除き、以下の 操作を行ってください。 1. 電源プラグをコンセントから抜く。 2. 本体が冷めているのを確認する。 3. 電源プラグをコンセントに接続する。 4. 電源ボタンを押す。 ● 吸気口、排気口をふさいでいる物があれば取り除く。 ● 暖房の吹き出しが、排気口にかからないようにする。 ● フィルターカバーを取り付けている場合は、フィルターが汚れ ていないか確認する。 →フィルターの手入れをする(31ページ参照)。 ● STATUSインジケーターの緑点滅が消えてから、電源ボタン を押す。 ● ファンの動作中に電源プラグをコンセントから抜くと、次に電源プラグを コンセントに接続したとき、約1分間点灯できなくなる場合があります。 ● 光源ランプを消灯したあと、約1分間は再点灯できません。 ● 数回電源ボタンを押す。 ● 光源ランプを交換する。(光源ランプの寿命に達しています。) ● 裏面のランプカバーを取り付ける。 ● 電源プラグをコンセントから抜き、販売店または三菱電機修理 窓口・ご相談窓口 にご相談ください。 消灯 映像が映らない
参考になったと評価
41人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品