三洋電機 デジタルテレビチューナーの取扱説明書・マニュアル [全68ページ 2.73MB]
IVR-S100M.pdf
Gizbot 2013-10-15
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../IVR-S100M.pdf - 2.73MB
- キャッシュ
1270view
68page / 2.73MB
51そ の 他は じ め に接 続準 備基 本 設 定 つづく音声について原 因音声コードがしっかりと接続されていないテレビのボリュームが下がっている接続端子にコードがしっかりと接続されていない本機がデジタル機器または高周波機器に接近しすぎている処 置音声コードをしっかりと差し込む音量を調整する接続コードをしっかりと差し込む本機をそれらの機器から離して設置する参照ページ26、27-26~28-症 状音声が出ないハム音(ブーン音)が出るデジタル機器や高周波機器から雑音が出る原 因BS/110度CSや地上デジタルのアンテナ線が接続されていないB-CASカードを挿入していないB-CASカードが正しく挿入されていないBS・CSコンバータ設定が「BS・CS電源 切」になっている分配器やブースターがデジタル放送の広帯域対応の機器を使用していない110度CSデジタ ル放送に対応した110度CS対応BSデジタルアンテナを使用していないお住まいの地域で地上デジタル放送が開始されていないお使いのUHFアンテナの受信帯域が地上デジタル放送の帯域と合っていないデータ取得に多少時間がかかります地上デジタル放送はそのとき受信していたチャンネルのデータしか取得できませんデータの取得・更新が必要なときはメッセージが表示されます雪や雨が降っているアンテナへの着雪や降雨対応放送により、受信できる電波が弱くなっている居住地域が正しく設定されていないダウンロードの内容によっては各設定が工場出荷時の設定値に戻る場合があります処 置BS/110度CSや地上 デジタルのアンテナ線を接続するB-CASカードを本体に正しく挿入するBS・CSコンバータ設定を「BS・CS電源 入」にする(マンションなどの共同受信では「BS・C S電源 切」のままでも受信できます)デジタル放送の広帯域対応の機器を使用する110度CSデジタル放送に対応した110度CS対応BSデジタルアンテナを使用する地上デジタル放送が開始されるまで受信できません地上デジタル放送の帯域に適したアンテナと交換する故障ではありません電源ボタンで電源を切った状態のときに自動的にデータを蓄積する仕組みになっていますメッセージにしたがって操作する天候が回復すればもとの受信状態に戻りますお住まいの居住地域を設定する再度設定をやり直してください参照ページ18~25164518、2118、21918-20(2.操作編)-3846症 状デジタル放送を受信できない(きれいに映らない)110度CSデジタル放送が受信できない(きれいに映らない)地上デジタル放送が受信できない(きれいに映らない)電子番組表(EPG)が表示されるまでに時間がかかる急に画質や音質が悪くなったチャンネル設定ができないダウンロードをおこなったら、BS・110度CSデジタル放送が受信できなくなったデジタル放送について
参考になったと評価
41人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品