富士フイルム コンパクトカメラの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 4.19MB]
ff_gx645_manual_001.pdf
Gizbot 2013-10-19
http://fujifilm.jp/.../ff_gx645_manual_001.pdf - 4.19MB
- キャッシュ
2242view
88page / 4.19MB
2安全にご使用いただくために/この製品および付属品は、写真撮影以外の目的に使用しないでください。/製品の安全性には十分配慮しておりますが、下記の内容をよくお読みの上、正しくご使用ください。/この説明書はお読みになった後で、いつでも見られるところに必ず保管してください。この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定される内容、および物的損害のみの発生が想定される内容を示しています。この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。警告注意Cカメラをぬらしたり、ぬれた手で触ったりしないでください。感電の原因となることがあります。Z自転車や自動車・列車などを運転している人に向けて、フラッシュ発光撮影をしないでください。交通事故などの原因となることがあります 。Z電池の=-を誤って装てんしないようにご注意ください。電池の破裂、液もれにより、発火、けがや周囲を汚損する原因となることがあります。Vレンズを太陽光の当たる場所に放置しないでください。太陽光が集光した場合には高温になり、発火ややけどの原因になる恐れがあります。Zカメラを三脚に取り付けたまま持ち運ばないでください。けがをしたり、カメラを破損する恐れがあります。注意X絶対に分解しないでください。感電の恐れがあります。C落下などにより内部が露出したときは、絶対に触れないでください。高圧回路があり感電する恐れがあります。Vカメラ(電池)が熱くなる、煙が出る、焦げ臭いなどの異常を感じたときは、ただちに電池を取り出してください。発火ややけどの恐れがあります(電池を取り出す際、やけどには十分ご注意ください)。Nフラッシュを人の目に近づけて発光しないでください。一時的に視力に影響することがあります。特に乳幼児を撮影するときは気をつけてく ださい。Vカメラを水中に落としたり、内部に水または金属や異物などが入ったときは、ただちに電池を取り出してください。発熱・発火の恐れがあり ます。B引火性の高いガスが充満している場所や、ガソリン、ベンジン、シンナーなどの近くでカメラを使用しないでください。爆発や発火・やけど の恐れがあります。Zカメラは乳幼児の手の届かないところに置いてください。乳幼児が誤ってストラップを首に巻き付けると、窒息する恐れがあります。B電池の分解、加熱、火中への投入、充電、ショートは絶対にしないでください。破裂の恐れがあります。V指定以外の電池を使わないでください。発熱・発火の恐れがあります。Z電池は乳幼児の手の届かないところに置いてください。乳幼児が誤って飲み込む恐れがあります。万一飲み込んだ場合には、ただちに医師の 診察を受けてください。Zレンズを通して太陽や強い光源を見ないでください。失明の恐れがあります。警告
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品