パイオニア AVアンプの取扱説明書・マニュアル [全124ページ 4.40MB]
manual_pdf.php?m_id=1920
Gizbot 2013-10-19
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=1920 - 4.40MB
- キャッシュ
2787view
124page / 4.40MB
67音の詳細設定ホ ムシアタ 入門各部の名称接 続設 定エキスパ トリモコン参考/技術資料困 たとき再 生応用操作ケース2)チャンネルごとに残響特性が異なる場合図3は、チャンネルごとに残響特性が異なっている場合の例です。このような部屋でAcousticCalEQ補正をすると、スピーカーから音が放射されてから80[ms]以降に徐々に各チャンネルの音色が揃ってくるようになります。一方、音像の定位感や移動感、音色のつながりは、残響音ではなく、各スピーカーからの直接音(初期反射音を含む)に左右されます。このような場合は、20~40[ms]くらいを指定して補正をすると、直接音の特性が揃った理想的な音場でお楽しみいただけるようになります。 図3 チャンネルごとに残響特性が異なる場合の例ケース3)全体的に残響特性が似ている場合図4のように、各周波数、各チャンネルの残響特性が似ているような場合には、残響特性が悪影響を及ぼすことはありません。この場合はAcousticCalEQ(80~160[ms]の固定)で補正することをお勧めします。直接音と残響音をすべて含んだトータルでの補正が行われ、理想的な音場空間を再現することができます。 図4 周波数ごと、 およびチャンネルごとに残響特性が似ている場合の例[Reverb Measurement] で測定された残響特性の詳細を参考に、補正時間位置をご自身で選択します。まずは[Reverb View]または[Advanced EQ Setup]のOSD画面か、[Reverb Output PC]のパソコンのモニター画面で特性を確認し、以下の1~3のパターンを参考に補正時間位置を決めます。Acoustic Cal EQ補正では、 図1のようにマイク入力のデータ取得時間が80~160[ms]の固定になっていますが、Aco Cal EQ Pro.では、 残響音の悪影響を受けないようにするため、0~80[ms]の中の1ポイント (20[ms]幅)を選択できます。各周波数、各チャンネルで、残響特性カーブの形状の差が大きい場合は、蓄積された残響音の悪影響を防ぐために、早めの時間位置を選択することで、直接音(初期反射音を含む)の不揃いのみを補正することができます。残響カーブのどこかの周波数帯に突発的な変化の無い、早めの時間帯(たとえば20~40[ms])を選択します。 図1 Aco Cal EQ Pro.とAcoustic Cal EQの比較この機能は上級者向けの機能になります。補正時間位置の設定およびAdvanced EQ Setupをすべて自動で行いたい場合は「Auto MCACC」の[Option]で、「Auto Mode」の[Aco Cal EQ Pro.] にて設定してください。ケース1)周波数ごとに残響特性が異なる場合図2は、低域が大きく響き、高域はあまり響かないという特性の例です。この場合遅い時間帯で補正をすると、低域の残響音の蓄積により、「低域が大きく、高域が小さい」と判断し、EQのカーブは高域を上げ気味に補正します。 しかし、スピーカーから直接耳に届く約40[ms]以内の特性は、高域も十分な音量が出ていますので、遅い時間位置で補正してしまうと高域がきつく感じることがあります。このような場合、20~40[ms]くらいを指定すると、 スピーカーからの直接音(初期反射音を含む)がフラットになり、聴きやすい音場になります。 図2 周波数ごとに残響特性が異なる場合の例0 160 80 時間[ms]Aco Cal EQ Pro.の補正時間位置選択可能領域Acoustic Cal EQ補正レベルLSch低域RSch低域LSch高域RSch高域0 160 80 時間[ms]Aco Cal EQ Pro.の補正時間位置選択可能領域Acoustic Cal EQ補正LSchRSchレベルAdvanced EQ Setup での補正時間位置の決め方0 160 80 時間[ms]Aco Cal EQ Pro.の補正時間位置選択可能領域Acoustic Cal EQ補正 ....マイク入力の データ取得時間レベル0160 80 時間[ms]Aco Cal EQ Pro.の補正時間位置選択可能領域Acoustic Cal EQ補正低域高域レベル本機能の有効活用本機の「残響特性測定及びグラフ表示機能」は、視聴環境整備のツールとしてお使いいただけます。スピーカーのL/R(左右)で特性が大きく異なる場合は、片側の設置に問題があったり、左右の壁の反射が大きく影響している、などが考えられます。設置の見直しや吸音材の使用効果などを何度も確認しながらより理想的な視聴環境を創ることができます。
参考になったと評価
58人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品