ビクター 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 32.58MB]
LCT2109-001B.pdf
Gizbot 2013-10-20
http://www33.jvckenwood.com/.../LCT2109-001B.pdf - 32.58MB
- キャッシュ
5189view
88page / 32.58MB
75D-VHS 100:00.0 0停止中電 源機器選択機器の状態再生時間ビデオテープの状態*1 電源の「入/切」(「入」のときは緑色に表示)「i.LINK機器を設定する」 の「機器」 (71ページ)HDR100:00.0 0停止中電 源機器選択機器の状態「i.LINK機器を設定する」の「機器」( 71ページ)再生時間 電源の 「入/切」(「 入」 のときは緑色に表示)タイトルリスト12月10 日(土 ) 午 後8 : 00 ~ 午後 9 : 00パイレー ツ・オブ ・カリビアン/呪われた ・・・ 映デ12 月10 日(土 ) 午 後2 : 00 ~ 午後 4 : 00ティアー ズ・オブ ・ザ・サン12 月10 日(土 ) 午 後3 : 00 ~ 午後 5 : 00衛星映画劇場「飛べないアヒル 」映デ映デタイトルリス トHDR1i.LIN KI-O DAT AHDR-HD80残量 14%接続機器名再生中の画像タイトルリストD-VHS 100:00.0 0停止中電 源機器選択・ D-VHSテープの再生を始めると、自動的にi.LINK入力に切り換わります。(「ビデオ入力接続設定」☞ 61ページ)。・ 地上アナログ放送の受信中や、外部入力を選んでいるときは、コントロールパネルは表示されません。お知らせi .LINK 機器を操作する本機では、i.LINK接続したD-VHSビデオデッキなどの基本的な操作や動作の連係ができます。画面に表示された操作パネルを使って、D-VHSビデオデッキなどの録画機器を操作できます。*1ビデオテープの状態 : VHSビデオテープが入っているとき : D-VHSビデオテープが入っているとき : S-VHSビデオテープが入っているとき例:D-VHSビデオデッキのとき例:HDDレコーダーのとき2 35∞ボタン でボタンを選び、決定 ボタン を押す機器操作 ボタン でコントロールパネルを表示する例:D-VHSビデオデッキを操作するとき戻る ボタン で操作パネルを消す・ i.LINK機器の設定をしていないときは、「i.LINK機器を設定する( ☞ 71ページ)」で操作するi.LINK機器を設定します。接続・設定・操作についてコントロールパネルの使いかた
参考になったと評価
64人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品