三菱電機 ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全184ページ 6.58MB]
DVRBZ240_340_IB_B.pdf
Gizbot 2013-10-22
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../DVRBZ240_340_IB_B.pdf - 6.58MB
- キャッシュ
12488view
184page / 6.58MB
放送関連の設定を変える(放送関連の設定)(つづき)135視聴制限を設定/変更するときは(制限項目設定)視聴制限を解除するための暗証番号を設定すると、デジタル放送の有料放送で視聴可能年齢の制限を超える番組を視聴するときや、市販ソフトの視聴制限を解除するときに、暗証番号の入力が必要となります。 p.55● ここで設定する暗証番号は、次の制限を解除したり機能を利用したりするときの、共通の番号になります。・ デジタル放送の視聴制限を解除する・ 市販ソフトの視聴制限を解除する・ ネットワークを利用する初めて設定するとき(暗証番号が未設定のとき)前ページ の手順を行って、“デジタル放送・再生”の項目を表示する“制限項目設定”を選び、決定する ︶︵ 準設 備定︶ テ放 レデジタル放送・再生字幕の設定制限項目設定選局対象 すべて 送 ビ 項目選択決定“暗証番号登録”画面が表示されます。戻る●メ“暗証番号入力”画面が表示されます。ディ暗証番号(4桁)を入力する暗証番号(4桁)を登録する暗証番号(4桁)を入力する続前ページ の手順を行って、“デジタル放送・再生”の項目を表示する項目選択●︵ 準接 備設定を変更するとき(暗証番号が設定済みのとき)“制限項目設定”を選び、決定するデジタル放送・再生字幕の設定制限項目設定選局対象 すべて各部∼暗証番号登録ア暗証番号入力録る暗証番号を入力してください。視聴制限を利用するには暗証番号登録が必要です。暗証番号を入力してください。****∼****青赤緑青●戻る●●●またはを押し●10秒間ボタン操作がないと、元の画面に戻ります。4桁入力し終わると、再入力画面が表示されます。●●暗証番号(4桁)を再入力する∼暗証番号の登録が終わったら、●緑を押す黄 1文字削除1 ∼ 10 番号入力見る入力した数字は、“*”で表示されます。入力を間違えたときは、ます。入力した数字は、“*”で表示されます。入力を間違えたときは、ます。赤黄 1文字削除1 ∼ 10 番号入力またはを押し10秒間ボタン操作がないと、元の画面に戻ります。4桁入力し終わると、“制限項目設定”画面が表示されます。間違った暗証番号を入力した場合は、“制限項目設定”画面は表示されません。正しい番号を入力し直してください。3回連続で間違った番号を入力した場合は、それ以を押して、元の画面に戻し上入力できません。てください。消 編去 集取り 残込 すむ便利機能“制限項目設定”画面が表示されます。安視聴可能年齢を変更する視聴可能年齢を選ぶ制限項目設定視聴可能年齢無制限ブラウザ制限する しない暗証番号変更暗証番号削除 全制限項目設定視聴可能年齢無制限ブラウザ制限する しない暗証番号変更暗証番号削除 項目選択項目選択設定変更●●戻る無制限、4才∼19才(1才単位)が選べます。お買上げ時の設定は、“無制限”です。注意仕様設定が終わったら、通常画面に戻す (何回か押す)困設定が終わったら、通常画面に戻す ● (何回か押す)っ● 暗証番号は、忘れないようにメモしておくことをおすすめします。暗証番号を忘れたときは、有料放送を視聴するために契約されている各委託放送事業者にお問い合わせください。を行って本機をお買上げ時の状態に戻す必要が有料放送の契約をされていない場合は、 p.141、144「個人情報リセット」あります(HDDの録画内容も消去されます)ので、暗証番号を忘れないようにしてください。取扱説明書を読んでもどうしても使いかたがわからないときや、故障かな?と思ったときは ➡ 三菱電機お客さま相談センターへきとた
参考になったと評価
97人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品