富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全218ページ 11.78MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004373.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-24
					http://www.fmworld.net/.../DD004373.pdf - 11.78MB 
 - キャッシュ 
					
						18248view
					
					218page / 11.78MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	136  Q&Aバッテリ「Video Window」画面が表示される(NH シリーズ、AH シリーズ(AH42 シリーズ、AH30 シリーズを除く)のみ)ジェスチャーコントロール機能が動作しているジェスチャーコントロール機能を使わない場合は、をクリックして、「Video Window」画面を閉じてください。ジェスチャーコントロール機能について、詳しくは「取り扱い」-「ジェスチャーコントロール機能」をご覧ください。症状 考えられる原因 対処方法バッテリ残量ランプが赤色に点灯/点滅している(バッテリ残量ランプ搭載機種のみ)バッテリ残量が少ない AC アダプタを接続してください。正しく充電できていない ・AC アダプタを接続してください。・電源を切ってから、バッテリパックを取り付け直してください。上記の対処で解決しない バッテリパックを交換してください(→ P.65) 。バッテリ充電/残量ランプがオレンジ色に点滅している(バッテリ充電/残量ランプ搭載機種のみ)バッテリ残量が少ない AC アダプタを接続してください。バッテリ充電ランプがオレンジ色に点滅している(バッテリ充電ランプ搭載機種のみ)バッテリの保護機能が働き、充電を休止しているしばらくそのままでお待ちください。自動的に充電を再開します。バッテリ充電/残量ランプが紫色に点滅している(バッテリ充電/残量ランプ搭載機種のみ)正しく充電できていない ・AC アダプタを接続してください。・電源を切ってから、バッテリパックを取り付け直してください。バッテリの保護機能が働き、充電を休止しているしばらくそのままでお待ちください。自動的に充電を再開します。上記の対処で解決しない バッテリパックを交換してください(→ P.65) 。バッテリ充電ランプまたはバッテリ充電/残量ランプが消灯しているAC アダプタが正しく接続されていないAC アダプタが正しく接続されているか確認してください。バッテリが充電されない AC アダプタが正しく接続されていないAC アダプタが正しく接続されているか確認してください。バッテリ残量が 90%以上で充電を中断したバッテリ残量が 89%以下になるまで、 バッテリで駆動させてください。その後、AC アダプタを接続し、充電を再開してください。症状 考えられる原因 対処方法
 
	
		
			参考になったと評価
  
153人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品