パナソニック ブルーレイレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全236ページ 14.62MB]
dmr_bwt550_650.pdf
Gizbot 2013-10-25
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_bwt550_650.pdf - 14.62MB
- キャッシュ
12093view
236page / 14.62MB
VQT4M05.book105 ページ 2013年3月13日 水曜日 午後2時59分基本操作 選び選んで取り込みUSBSDカードディスク決定する4 「選んで取り込み」を選び、を押す撮影ビデオ取り込み方向:≥[USB] [SD]かんたん差分取り込み選んで取り込み[HDD] [BD-RE] [BD-R] [RAM‹AVCREC›] [-R‹AVCREC›]≥AVCHD を記録したディスク[HDD]≥複数種類の撮影ビデオが USB 機器に存在している場合、メッセージが表示されます。■ USB 機器から取り込む場合取り込みたい撮影ビデオを選び、[決定]を押し12 USB 機器側で、本機と USB 接続するためUSB 機器を接続する(l176)てください。≥「AVCHD」を取り込む場合、取り込み先を選び、[決定]を押してください。撮影ビデオ(AVCHD)取り込みデジタルハイビジョンムービーで録画された映像を取り込みますか?の設定をするHDD へ取り込み≥USB 機器の設定は、USB 機器の説明書に従っBD/DVD へ取り込みキャンセルて行ってください。例)5 タイトルを選び、USB接続パソコンレコーダー≥が表示されます。操作を繰り返します。例)USB接続を押す撮影ビデオ (AVCHD) 取り込みUSBパソコン→HDD 残量 87105 MB選択容量 0 MB ( 0%)HDD選択数 0レコーダー曜日チャンネル001 3/ 5(土)AVCHD2012.3.5002 3/ 6(日)AVCHD2012.3.6003 3/ 7(月)AVCHD2012.3.7004 9/ 8(木)AVCHD2012.9.8005 9/ 9(金)AVCHD2012.9.9006 9/10(土)AVCHD2012.9.10007 9/11(日)AVCHD2012.9.11No.開始時刻 19:00録画時間 0:20.12録画容量 1020 MB≥USB 機器側の設定をすると、以下の画面が表示されます。録画日番組名ーーーーーーUSB機器ーーーサブメニュー写真ページ 001/001決定戻る青 複数選択赤緑黄撮影ビデオ他の機器と≠ 選択を取り消すには下記操作で表示することもできます。1 [ スタート ] を押す2「メディアを使う」を選び、[ 決定 ] を押す3「USB 機器」を選び、[ 決定 ] を押す3 「撮影ビデオ」を選び、を押すタイトルを選び、[ 青 ] を押す6 選び終わったあと、 を押す7 「取り込み開始」を選び、 を押す例)撮影ビデオ (AVCHD) 取り込み取り込みを開始してもよろしいですか?HDD に取り込んだ撮影ビデオは日付別に表示されます。取り込み開始キャンセル≥新品など未フォーマットのディスクに取り込む場合は、自動的にフォーマットをしてから取り込みを始めます。VQT4M05105
参考になったと評価
65人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品