ペンタックス デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全332ページ 6.94MB]
k-7.pdf
Gizbot 2013-10-26
http://www.pentax.jp/.../k-7.pdf - 6.94MB
- キャッシュ
18004view
332page / 6.94MB
146いろいろな撮影47 シャッターボタンを全押しする「開始トリガー」が「即時」の場合は、1枚目が撮影されます。「時刻指定」の場合は、設定した時刻に撮影が開始されます。2枚以上撮影する場合は、手順2で設定した撮影間隔で撮影されます。設定した枚数を撮影した後、通常の撮影モードに戻ります。任意の枚数を1枚の画像に合成しながら撮影します。1 「A撮影2」メニューで「多重露出」を選び、十字キー(5)を押す「多重露出」画面が表示されます。2 十字キー(23)で「撮影回数」を選ぶ*インターバル撮影中にカメラの操作はできません。中止する場合は、背面にあるボタンのいずれかまたはシャッターボタンを押し、3ボタンを押すと終了確認画面が表示されるので、十字キー(23)で「終了」を選び、4ボタンを押します。また、電源レバーをOFFにしたり、モードダイヤルを回してもインターバル撮影は終了します。*インターバル撮影を設定した場合、拡張ブラケット/多重露出は選択できません。*露出モードがp(バルブ)のときは、インターバル撮影はできません。*ドライブモードの設定に関わらず、「1コマ撮影」となります。*フォーカスモードがl(シングルモード)でピントが合わないとき、「撮影間隔」が短くて直前の画像処理が終了していないときなどは、撮影されない場合があります。*撮影されるごとに、クイックビューが画像モニターに表示されますが、拡大表示/削除はできません。*「撮影枚数」を1枚に設定した場合は、「撮影間隔」の設定は無効となります。*メモリーカードの空き容量がなくなると、インターバル撮影は終了します。*オートパワーオフ(p.270)により一度電源が切れた場合でも、撮影時刻が近づくと自動的に電源が入ります。*長時間インターバル撮影をするときは、ACアダプターキットK-AC50J(別売)のご使用をお勧めします。(p.47)多重露出モードダイヤルがB(グリーン)/ C(動画)になっているとき、または拡張ブラケット/HDR撮影/デジタルフィルターが設定されている場合は、多重露出は選択できません。
参考になったと評価
88人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品