ビクター ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全123ページ 10.23MB]
vn-h37_h57series.pdf
Gizbot 2013-10-26
http://www32.jvckenwood.com/.../vn-h37_h57series.pdf - 10.23MB
- キャッシュ
2018view
123page / 10.23MB
6カメラの設置要件ネットワーク帯域が不足した場合帯域が不足するとクライアントで取得できるJPEGの枚数(フレームレート)が少なくなります。また、画像配信が遅延します。H.264およびMPEG-4の場合、ノイズが入り再生できなくなることがあります。ネットワークの遅延クライアントが JPEG を TCP で取得する場合には、クライアントからのACK を確認しつつカメラは送信します。遅延が大きいネットワークではACK を受信するまで送信できないため、フレームレートが低下します。H.264 およびMPEG-4 の場合、ノイズが入り再生できなくなることがあります。マルチキャストで受信すれば、ネットワークの遅延によるフレームレート低下はなくなります。ネットワークのジッターネットワークのジッターが大きいと、遅延時間の増大、画像のフレームレートの低下が起こります。H.264およびMPEG-4の場合、ノイズが入り再生できなくなることがあります。パケットロスカメラからTCPで画像を取得する場合、パケットロスはTCPの再送によりリカバリーされます。ただし再送による遅延が大きい場合には、データが欠落し、画像のフレームレート低下が起こります。H.264およびMPEG-4の場合、ノイズが入り再生できなくなることがあります。カメラからのマルチキャスト送信でパケットロスが起こった場合、画像のフレームレート低下が起こります。H.264 および MPEG-4 の場合、ノイズが入り再生できなくなることがあります。使用するプロトコル、ポート番号一覧カメラでは下記のプロトコル、ポート番号を使用します。ファイアウォールを設置する場合にはこれらのポートを通過させてください。ネットワークについて(つづき)プロトコル/ ポート番号用途送信元TCP/80JPEG/H.264/MPEG-4 取得、Web設定ページ、API、音声取得TCP/554 RTSPTCP/10020TCP/10021TCP/10023(調整用に予約)TCP/32040アラーム配信TCP/49298音声データ受信宛先TCP/20、21FTPTCP/25メール送信TCP/110POP(メール送信)TCP/ユーザー設定番号アラーム送信UDP/123 SNTPUDP / ユーザー設定番号アラーム送信
参考になったと評価
55人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品