富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全468ページ 10.61MB]
F-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-10-26
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01E_J_OP_01.pdf - 10.61MB
- キャッシュ
18252view
468page / 10.61MB
392Wi-FiF-LINK対応機器から受信したデータを確認できます。・受信データは、種別ごとにFOMA端末の「外部取得データ」フォルダまたはmicroSDカードの「F-LINK」フォルダに保存されます。ただし、デコメ絵文字(画像サイズが20×20のJPEGまたはGIF形式)をFOMA端末に保存した場合は、「デコメ絵文字」配下の「お気に入り」フォルダに保存されます。1m6e「F-LINK/ホームメディア」 e15e「OK」または「OK(以後表示しない) 」・「OK(以後表示しない) 」を選択すると、メッセージ画面は表示されなくなります。21~4eフォルダを選択・microSDカードのデータを選択するときは、 「→microSD」を選択します。F-LINK利用時の各種設定を行います。◆ 保存先設定F-LINK対応機器から受信したデータの保存先を設定します。1m6e「F-LINK/ホームメディア」e161e1または2◆ F-LINK名設定接続履歴一覧や検索結果の一覧などに表示されるF-LINKで使用するFOMA端末の名称を設定します。1m6e「F-LINK/ホームメディア」 e162eF-LINK名を入力(全角9(半角28)文字以内) eC[登録]◆ 無線設定APローカルモードでF-LINKを利用する場合の接続設定を行います。1m6e「F-LINK/ホームメディア」 e163e各項目を設定eC[登録]・設定内容はアクセスポイントモードの「無線設定」と同じです。→P382ホームメディアパソコンなどのDLNAまたはホームメディア対応機器とネットワーク経由で接続して、保存されているデータを送受信したり(クライアント機能)、FOMA端末内のフォルダをホームメディア対応機器に公開したり(サーバ機能)できます。・ホームメディアを利用するには、FOMA端末がクライアントモードでWi-Fi接続されている必要があります。→P386・FOMA端末とすべてのホームメディア対応機器間での連携を保証するものではありません。・ホームメディア対応機器の操作については、ホームメディア対応機器の取扱説明書をご覧ください。・正常に接続できない場合は、アクセスポイント、FOMA端末、ホームメディア対応機器の接続設定や、ホームメディア対応機器のセキュリティソフト/ファイアウォールの設定などを確認してください。・アクセスポイントやご使用中の環境により、正常に接続できなかったり、使用中に接続が切断されたりする場合があります。その場合は一度終了し、再度接続してください。受信データ確認F-LINK設定ホームメディア
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品