富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全468ページ 10.61MB]
F-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-10-26
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01E_J_OP_01.pdf - 10.61MB
- キャッシュ
18252view
468page / 10.61MB
60電話/テレビ電話FOMA端末をカーナビなどのハンズフリー対応機器とUSBケーブル接続またはBluetooth接続することにより、ハンズフリー対応機器から音声電話の発着信などの操作ができます。・ハンズフリー対応機器の操作については、各ハンズフリー対応機器の取扱説明書をご覧ください。・Bluetooth通信対応のハンズフリー機器と接続するには、FOMA端末で機器登録や接続が必要です。→P329✔お知らせ・ハンズフリー対応機器から音を鳴らす設定のときは、マナーモードや着信音の設定に左右されません。また、通話中クローズ設定に関わらず、FOMA端末を閉じても通話は継続されます。・伝言メモ設定中の着信動作は、伝言メモの設定に従います。・通話保留音の設定→P621通話中にg[保留]通話が保留になり、ランプがミントで点滅し、メロディが流れます。テレビ電話のときは、自分と相手にテレビ電話保留中画像が表示されます。通話中保留の解除:g[解除]またはnテレビ電話通話中保留の解除:次のいずれかを押すg[解除]:保留前に送信していた画像に戻るI[カメラ画像]:カメラ映像が送信されるa[代替画像]/n:代替画像が送信される✔お知らせ・保留中も発信側に通話料金がかかります。・保留中は、3分経過するごとに5回までFOMA端末が振動します。ただし、公共モード(ドライブモード)中、オリジナルマナーモード中でオリジナルマナーモードのバイブレータが「OFF」の場合、サイレントマナーモード中は振動しません。FOMA端末を持たずに、スピーカーから相手の声が聞こえる状態で通話します。・ハンズフリー ONにすると音量が急に大きくなります。FOMA端末を耳から離して使用してください。・FOMA端末に向かって約50cm以内の距離でお話しください。周囲や相手側の雑音が大きく、スピーカーから相手の声が聞き取りにくい場合は、ハンズフリー OFFにしてください。・マナーモード中でも本機能を利用できます。1通話中にn画面上部に が表示されます。解除:ハンズフリー ONで通話中にnハンズフリー ONで発信:電話番号を入力en(1秒以上)または C[テレビ電話]・電話帳または各種履歴から操作するときは、相手にカーソルen(1秒以上)またはIを押します。・発信中/呼出中は、nを押すたびに切り替えられます。✔お知らせ・テレビ電話動作設定のハンズフリー設定が「OFF」のとき、ハンズフリー ONで発信する場合は、C、Iのいずれかを1秒以上押します。通話中に受話音量を変更して、聞き取りやすくします。・本設定は音量設定の受話音量に反映されます。→P83・ハンズフリー ONで通話中の音量は通話終了後も保持されますが、受話音量には反映されません。1通話中にjまたはSDハンズフリー対応機器の利用通話中保留ハンズフリーの利用通話中の受話音量調整
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品