富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全468ページ 10.61MB]
F-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-10-26
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01E_J_OP_01.pdf - 10.61MB
- キャッシュ
18252view
468page / 10.61MB
62電話/テレビ電話✔お知らせ・切り替えには5秒程度かかります。電波状態によっては、さらに時間がかかったり、切り替えができずに電話が切れたりする場合があります。切り替え中は通話時間に含まれず、料金は加算されません。・音声電話に切り替わるとハンズフリー OFFの、テレビ電話に切り替わるとハンズフリー ONの通話になります。・キャッチホンでの音声電話中または相手側がパケット通信中はテレビ電話に切り替えられません。・音声電話中にパケット通信を行っている場合は、パケット通信を切断してテレビ電話に切り替えます。・テレビ電話中に行った設定(→P67)は、音声電話切り替え時に解除されます。通話中に相手の声や画像を録音/録画します。・通話中音声メモは、1件につき最大30秒、待受中音声メモと合わせて最大4件録音できます。→P323・動画メモは、1件につき最大30秒録画できます。iモーション・ムービーの「カメラ」に保存され、保存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるときは録画できません。・通話中音声メモの操作→P67・動画メモの再生(→P278)、削除(→P298)1通話中にS(1秒以上)録音/録画が開始されます。・録音/録画時間残り約5秒になると終了予告音(ピピッ)が、終了時には終了音(ピーッ)が鳴ります。・動画メモ録画中にgを押すと、録画時間の経過表示と通話時間表示が切り替わります。・動画メモ録画中は、テレビ電話画像選択の動画メモ画像の設定に従って画像が相手に送信されます。停止:録音/録画中にS(1秒以上)✔お知らせ・ガイダンスによっては録音できないものがあります。・電波の状態により、録音内容が途切れたり、録画画像が乱れたりする場合があります。通話中に利用する機能の詳細を設定します。1m7472目的の操作を行う通話品質アラーム音:1e1~3音声電話中に通話が途切れそうなときに鳴らすアラームを設定します。再接続アラーム音:2e1~3途切れた通話を再接続するまでに鳴らすアラームを設定します。ノイズキャンセラ設定:3e1または2通話を明瞭にするためノイズを抑えるかを設定します。通話中クローズ設定:4e動作を選択通話中にFOMA端末を閉じたときの動作を設定します。応答保留ガイダンス設定:51e各項目を設定eC[登録]・内蔵音を設定するときは保留音欄で1を、自分の声を録音するときは2eガイダンスの編集欄で「録音」を押します。1件約10秒録音できます。録音データがあるときは「削除」ができます。通話保留音:52e保留音を選択受話音量:6ekまたはSDeg[決定]・受話音量は音量設定にも反映されます。✔お知らせ・通話品質アラーム音の設定に関わらず、利用状態や電波状態によりアラームが鳴らずに通話が切れる場合があります。・利用状態や電波状態により再接続されるまでの時間は異なります(目安は最長10秒間)。再接続されるまで相手は無音状態となり、その間もかけた方に通話料金がかかります。・ノイズキャンセラ設定は、通常は「ON」にした状態で使用することをおすすめします。・通話中クローズ設定が「通話継続(マイクミュート)」でハンズフリー ONのとき、自分の声は相手に聞こえませんが、相手の声がスピーカーから聞こえます。また、テレビ電話でカメラ映像送信中は代替画像が送信されます。・通話中クローズ設定の設定に関わらず、ステレオイヤホンマイク(別売)を接続中、ハンズフリー対応機器接続時に接続先機器から音を鳴らすように設定中、伝言メモ録音/録画中はFOMA端末を閉じても通話は継続されます。・応答保留ガイダンス設定で録音データを削除すると、内蔵音に戻ります。通話中音声メモ/動画メモ通話中詳細設定
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品