富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全468ページ 10.61MB]
F-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-10-26
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01E_J_OP_01.pdf - 10.61MB
- キャッシュ
18252view
468page / 10.61MB
82音/画面/照明設定電話、テレビ電話着信時の動作を設定します。・着信音、2in1の着信設定、電話発着信画像、テレビ電話画像、バイブレータ設定、イルミネーション設定、キーイルミネーション設定、背面アニメーション設定にも反映されます。・2in1利用時は、モードごとのナンバーの着信動作が設定できます(デュアルモード時は選択)。Bナンバーは着信音のみ設定できます。◆ 電話着信設定電話着信時の動作を設定します。1m74*2 e各項目を設定eC[登録]・バイブレータ、イルミネーションを「メロディ連動」にしても、メロディによっては連動しない場合があります。◆ テレビ電話着信設定テレビ電話着信時の動作を設定します。1m752e各項目を設定eC[登録]・バイブレータ、イルミネーションを「メロディ連動」にしても、メロディによっては連動しない場合があります。❖ 着信音と着信画像について・音声と映像のある動画/iモーションを、着信音と着信画像(イメージ表示)に個別に設定できません。設定は連動して変更されます。設定後、着信音を変更すると着信画像が「標準画像」に、着信画像を変更すると着信音がお買い上げ時の設定になります。・着信音と着信画像にミュージック、音声のみの動画/iモーション、映像のみの動画/iモーション、Flash画像のいずれかを組み合わせての設定はできません。着信音を変更すると着信画像が「標準画像」に、着信画像を変更すると着信音がお買い上げ時の設定になります。・着信音に設定できるミュージックについて→P222・着信音、着信画像に設定できる動画/iモーションについて→P280・お買い上げ時に登録されているメロディ→P413❖ 着信動作の優先順位複数の機能で着信音、着信画像、バイブレータ、イルミネーション、キーイルミネーション、背面アニメーション(着信背面表示)を設定している場合は、次の優先順位で動作します。aFOMA端末電話帳の個別着信設定、登録画像(人物画像表示設定が「ON」の場合の電話着信時)bFOMA端末電話帳のグループ別発着信設定cFOMA端末電話帳の会社名別発着信設定dフル省電力時の電話発着信画像、テレビ電話発着信画像、メール送受信画像、メール受信結果画像、SMS受信完了画面、メッセージR/F受信完了画面、iモード問い合わせ中画面のフル省電力用静止画e電話着信設定/テレビ電話着信設定/電話着信音/テレビ電話着信音/メール着信音/電話発着信画像/バイブレータ設定/イルミネーション設定/キーイルミネーション設定/背面アニメーション設定/マルチナンバーの着信音設定/2in1の着信設定・相手が発信者番号を通知してこなかったときは、音声電話は着信拒否設定に、テレビ電話はテレビ電話着信音/テレビ電話着信設定に従って動作します。・優先順位に従い動作する着信音が音声のみの動画/iモーションまたはミュージックの場合、着信画像に画像(Flash画像を除く)を設定している機能が有効になります。該当する機能が複数ある場合、優先順位に従います。該当しない場合は標準画像が表示されます。着信時の動作設定
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品