富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全468ページ 10.61MB]
F-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-10-26
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01E_J_OP_01.pdf - 10.61MB
- キャッシュ
18252view
468page / 10.61MB
245iアプリ/iウィジェット■ ウィジェットアプリ一覧画面の操作k/g/T:iウィジェット画面と同様の操作a:ウィジェットアプリを貼り付けている場合はiウィジェット画面を表示、貼り付けていない場合は待受画面に戻る・ウィジェットアプリ一覧画面で「全てのアプリ」を選択すると、iアプリフォルダ一覧が表示されます。以降の操作→P233「iアプリの起動」操作2■ ウィジェットアプリ操作画面の操作・ウィジェットアプリによっては次のキー以外でも操作できる場合があります。a※:iウィジェット画面を表示(iウィジェット画面に貼り付け)Ie「YES」:ウィジェットアプリを終了(iウィジェット画面に貼り付けている場合はiウィジェット画面から削除)※ 既に9つ起動している場合は、 ae「YES」でウィジェットアプリが終了します。✔お知らせ・iウィジェット画面やウィジェットアプリ一覧画面表示中に約3分間何も操作しないと自動的に待受画面に戻ります。・データ一括削除を行った場合、iウィジェット画面の貼り付け状態はお買い上げ時の状態に戻ります。ただし、バージョンアップや削除、再ダウンロードしたウィジェットアプリは貼り付けられません。◆ iウィジェット効果音設定iウィジェットを起動するときに効果音を鳴らすかを設定します。・音量はiアプリ音量に従います。1m3441 e1または2◆ iウィジェット海外利用設定国際ローミング中にiウィジェットを利用する際、通信を許可するかを設定します。・本設定はiモードサービス利用設定(海外)のiウィジェットにも反映されます。1m3442 e「はい」または「いいえ」サイトからウィジェットアプリをダウンロードしてFOMA端末に保存します。・ダウンロードに関する注意事項は「iアプリのダウンロード」をご覧ください。→P232・ダウンロードしたウィジェットアプリの利用→P2441サイトを表示eウィジェットアプリを選択ウィジェットアプリがダウンロードされます。2ダウンロード完了後に「はい」または「いいえ」「はい」を選択するとウィジェットアプリが起動し、ウィジェットアプリ操作画面が表示されます。「いいえ」を選択するとサイト表示に戻ります。ウィジェットアプリのダウンロード
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品