富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全468ページ 10.61MB]
F-01E_J_OP_01.pdf
Gizbot 2013-10-26
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01E_J_OP_01.pdf - 10.61MB
- キャッシュ
18252view
468page / 10.61MB
332便利な機能情報更新:Bluetooth機器にカーソル eI[情報更新]・Bluetoothパスキー入力が必要な場合があります。保護/解除:Bluetooth機器にカーソル em[サブメニュー]e1e1または2通常接続機器(オーディオ)設定:A2DP対応のBluetooth機器にカーソルem[サブメニュー]e4e1または2・ワンセグ、Music&Videoチャネル、ミュージックプレーヤー、動画/iモーションの起動時自動接続設定を「ON」にすると、各機能の起動時に通常接続機器(オーディオ)設定で「設定」にしたBluetooth機器と自動的に接続を行います。・他にも、機器リスト・接続・切断画面のサブメニューから「機器登録」「削除」「機器情報」の操作ができます。・「機器情報」の画面でCを押すと機器名称を編集できます。✔お知らせ・SPP以外のプロファイルは、1つのプロファイルにつき1台のBluetooth機器の接続となります。SPPは3台までBluetooth機器を接続できます。・別のプロファイルを利用してBluetooth機器を同時に2台接続できます。ただし、利用するプロファイルが同時に接続できない場合があります。・接続/切断処理中にBluetooth機器の電源が切れていたり応答がなかったりした場合は、処理に時間がかかることがあります。・接続中にBluetooth機器から切断された場合や、接続中または接続待機中の状態で電源を入れ直した場合は、接続待機中になります。・DUNを選択しても、相手のBluetooth機器がDUNに対応していないため接続できない場合があります。◆ 接続待機の開始Bluetooth機器からの接続要求や登録要求を受けられる状態にします。1m6e「Bluetooth」e1・接続中のプロファイルを接続待機にする場合は、接続中の機器を切断して接続待機するかどうかの確認画面が表示されます。プロファイル(接続種別)を選んで接続待機開始:m6e「Bluetooth」e1にカーソルea[接続種別]eプロファイルを選択eC[確定]・接続種別選択画面では、接続待機中のプロファイルの右側に が表示されます。・Bluetooth電源オフにすると接続待機を解除できます。■ 未登録のBluetooth機器から接続要求を受けた場合1機器登録確認画面で「はい」eBluetoothパスキーを入力・Bluetoothパスキーについて→P331「Bluetooth新規機器登録」・Bluetooth機器によっては認証するかどうかの確認画面が表示されます。✔お知らせ・Bluetooth機器が接続待機中の場合は接続が開始されません。FOMA端末から接続を行ってください。・複数のBluetooth機器を登録しているときに接続待機にすると、接続したいBluetooth機器以外にも接続されることがあります。接続された機器を必ず確認してください。◆ Bluetooth電源オン/オフ「オン」にすると登録済みのBluetooth機器のプロファイルが接続待機の状態になります。「オフ」にするとBluetooth機能が終了します。1m6e「Bluetooth」e6「オン」のときは画面上部に (青)が表示されます。
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品