ビクター MP3プレーヤーの取扱説明書・マニュアル [全100ページ 2.43MB]
LVT1781-001B.pdf
Gizbot 2013-10-26
http://www33.jvckenwood.com/.../LVT1781-001B.pdf - 2.43MB
- キャッシュ
3989view
100page / 2.43MB
413-1. 外部機器から曲を録音する録音した音楽ファイルについて● 録音した音楽ファイルを確認する録音した音楽ファイルは、本機の「LINE」フォルダに MP3 形式で保存されます。A.TRK(オートトラック)の設定が ON のときは、ファイル名は、録音した順番に「L001.MP3」、「L002.MP3」、「L003.MP3」、…と自動的に付けられます。(「LINE」フォルダは、ダイレクトレコーディング時に自動的に作成されます。)「LINE」フォルダを表示するには、再生時にナビゲート機能を利用します。ナビゲート機能については、「4-2. 音楽ファイルを選んで再生する(ダイレクトナビ)」(→ 48 ページ)をご覧ください。● ファイル名とファイル数の上限についてダイレクトレコーディングした音楽ファイルのファイル名は、録音した順番に「L001.MP3」、「L002.MP3」、「L003.MP3」、…と自動的に付けられますが、本機の認識ファイル名の上限が「L999.MP3」となっているため、このファイル名が録音されるとそれ以上録音することはできません。本機はこの「L999.MP3」というファイル名の有無で録音ファイルの上限を管理しているため、「L999.MP3」というファイルが存在するとメモリに空きがあっても「FULL FILE」と表示され、それ以上の録音はできなくなります。同様に、ボイスレコーディングした音楽ファイルが取り扱い可能なファイル数の上限の 550 を超えた場合も、 「FULL FILE」と表示されます。【「FULL FILE」と表示された場合には】使用頻度の低い音楽ファイルを(必要に応じてパソコンへコピー後に)削除するか、USB 接続したパソコン側から音楽ファイルのファイル名を実際の曲名などに変更してください。・録音した音楽ファイルをパソコンへコピーするには、42 ページを参照してください。・音楽ファイルのファイル名を変更するには、「2-3. 音楽ファイルの再生順序を変更するには」(→ 34 ページ)を参照してください。
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品