日立 電子レンジ・オーブンレンジの取扱説明書・マニュアル [全20ページ 4.11MB]
mro-a10_b.pdf
Gizbot 2013-10-28
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-a10_b.pdf - 4.11MB
- キャッシュ
2172view
20page / 4.11MB
発酵のときは※( 予熱あり)のときは(発酵)にセットできません。キーをもう一度押します。1243オーブン(発酵)の使いかた オーブン付属の角皿、または丸皿と回転台を使う。ソフトな熱風で、パンの生地を包み込むようにして発酵させます。手動調理食品を入れる終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が"終了"になり、加熱が終ります。庫内灯が点灯し、丸皿が回転して加熱が始まります。■加熱室が熱い場合の最高設定温度は210 ℃です。■数秒後に時間合わせ表示になります。温度表示中でも時間合わせできます。温度調節キーで温度を40℃に合わせるスタートキーを押すタイマーセットキーを押し時間を合わせるキーを1度押し (予熱なし)にするオーブンオーブン(バターロールの発酵の場合 )数秒後に変わる40℃ゆで野菜 生解凍 脱臭 6葉菜7根菜 8さしみ9解凍 10冷蔵11冷凍 ヘルシー グラタン バターロール あたため 2段 網焼き パリッ庫 45お菓子 あたため レンジ グリル オーブン 1段/2段 スタート 秒 10秒 30分 1分 101 2 3 煮もの ごはん 牛 乳 とりけし 温度 /仕上がり 1243■スタートのランプ が点滅します。32手動調理正しい使いかたグリルオーブンオーブン321グリル手動調理の使いかた グリル付属の焼網、丸皿、または角皿と回転台を使う。食品の上から加熱しますので、表面にこげめがつき香ばしさがプラスされます。魚の塩焼きなど、こげめが欲しい料理に使います。ゆで野菜 生解凍 脱臭 6葉菜7根菜 8さしみ9解凍 10冷蔵11冷凍 ヘルシー グラタン バターロール あたため 2段 網焼き パリッ庫 45お菓子 あたため レンジ グリル オーブン 1段/2段 スタート 秒 10秒 30分 1分 101 2 3 煮もの ごはん 牛 乳 とりけし 温度 /仕上がり 食品を入れる終了音が鳴ったら食品を取り出す表示が“終了”になり、加熱が終ります。●食品を丸皿にのせたまま取り出します。庫内灯が点灯し、丸皿が回転して加熱が始まります。■途中で報知音が鳴り、「裏返す」が点滅したら、食品を裏返し、再度スタートキーを押して加熱します。●裏返しを行わないと、残り時間を続けて加熱します。(鮭の塩焼きの場合)タイマーセットキーを押し時間を合わせるスタートキーを押すキーを押すグリル途中で変わる132■スタートのランプ が点滅します。40℃手動調理正しい使いかたオ ブン33上段 下段 上段上段 上段上段 下段
参考になったと評価
49人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品