シャープ ソフトバンク(SoftBank)の取扱説明書・マニュアル [全354ページ 10.57MB]
105sh_userguide.pdf
Gizbot 2014-02-26
http://cdn.softbank.jp/.../105sh_userguide.pdf - 10.57MB
- キャッシュ
15293view
354page / 10.57MB
5-7画面操作インタⅠネット5ポインタをドラッグモードにすると、情報内の文字列を簡単に選択できます。文字列のコピーや辞書検索を行うときなどに便利です。ここでは、辞書検索を例に説明します。.サイトや情報画面によっては、文字列が選択できないことや、リンク先へ移動することがあります。1 情報画面で開始文字にポインタ移動S%(長く).ドラッグモードになります。2 終了文字にポインタ移動.文字列が反転表示されます。3 % .選択が確定します。4 ~S辞書選択S%.選択した文字列が入力されています。5 「検索」S%S目的の単語など選択S%情報画面では、文字を入力することや、項目の選択/実行を行うことができます。1 情報画面で文字入力欄選択S% 2 文字入力S%.情報画面に戻ります。1 情報画面でメニュー欄選択S% 2 項目選択S%■選択ボタンを利用するラジオボタン( )やチェックボックス( )で項目を選びます。1 情報画面でボタン選択S%.「()」が「()」に変わります。■実行ボタンを利用する入力情報の送信やリセットなど、動作が設定されたボタンを利用します。1 情報画面でボタン選択S%.設定された動作が実行されます。情報内の文字列を選択する文字列の選択をやり直すとき3のあと開始文字にポインタ移動S%S2以降その他情報画面の操作について文字を入力する以前入力した文字を呼び出すとき(インプットメモリ)【情報画面】文字入力欄選択S%SBS「挿入/文字サイズ」S%S「インプットメモリ」S%S文字列選択S%文字入力欄選択ボタンメニュー欄実行ボタンメニューを選択する複数項目を選択できるメニューのとき.選択する項目をすべて選んだあと、$を押します。ボタンを利用する
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品