シャープ ソフトバンク(SoftBank)の取扱説明書・マニュアル [全354ページ 10.57MB]
105sh_userguide.pdf
Gizbot 2014-02-26
http://cdn.softbank.jp/.../105sh_userguide.pdf - 10.57MB
- キャッシュ
15293view
354page / 10.57MB
15-7資料/付録15故障かな?と思ったら■全般故障かな?と思ったら症状 確認すること 処置電源が入らない「しばらくお待ちください」と表示されるまで、" を押していますか。「しばらくお待ちください 」と表示されるまで、"を押してください。電池切れになっていませんか。電池パックを充電するか、充電されている予備の電池パックと交換してください。電池パックは取り付けられていますか。正しく取り付けてください。(AP.15-5)電源を入れたのに操作できないPIN認証を「On」にしていませんか。「On」にしているときは、PINコードを入力するまで本機を使えません。画面の指示に従って入力してください。「USIM未挿入です。電源Off後、USIMを挿入してください。」と表示されるUSIMカードは正しく取り付けられていますか。電源を切り、USIMカードが正しく取り付けられているか確認したあと、電源を入れ直してください。それでも症状が改善されないときは、USIMカードが破損している可能性があります。違ったUSIMカードを取り付けていませんか。使用できないUSIMカードが取り付けられている可能性があります。正しいUSIMカードであることを確認してください。USIMカードのIC部分に指紋などの汚れが付いていませんか。乾いたきれいな布で汚れを落として、正しく取り付けてください。「リフレッシュ」と表示され、待受画面に戻った本機を落としたり、強い衝撃を与えませんでしたか。USIMカードが一時的に認識されなくなったためです。故障ではありません。ボタン操作ができない誤動作防止が設定されていませんか。誤動作防止を解除してください。(AP.1-20)キー操作ロックが設定されていませんか。キー操作ロックを解除してください。(AP.11-3)症状 確認すること 処置充電していないのに、電池残量表示が点滅する周囲温度5℃~35℃以外の場所で使っていませんか。周囲温度5℃~35℃の場所で使ってください。登録したデータや、フォルダなどが表示されない登録したデータやフォルダを、シークレットに設定していませんか。シークレットモードを「表示する」にしてください。(AP.11-4)本機やACアダプタが熱くなる充電中ではありませんか。手で触れることのできる温度であれば、異常ではありません。ただし、長時間肌に触れたままにしていると、低温やけどになる恐れがありますので、ご注意ください。本機を長時間利用していませんか。TVコール通話中ではありませんか。メモリカードのデータが表示されない本機でフォーマット(初期化)したメモリカードを使っていますか。他の機器でフォーマットしたメモリカードは、利用できないことがあります。本機でフォーマットしたメモリカードを使ってください。日時の設定内容が保持されない電池パックを外していませんでしたか。設定した日時は、電池パックを交換するときも保持されますが、約1時間程度電池パックを外しているか空の状態で放置していると、設定がリセットされることがあります。このときは再度設定してください。
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品