富士通 ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全162ページ 9.50MB]
DD004573.pdf
Gizbot 2014-02-27
http://www.fmworld.net/.../DD004573.pdf - 9.50MB
- キャッシュ
14216view
162page / 9.50MB
付録 151富士通パソコンの廃棄・リサイクルに関するご案内個人でご使用のお客様が本製品を廃棄する場合は、次のお申し込みホームページよりお申し込みください。リサイクルの流れや注意事項などの最新の情報は、お申し込みホームページでご確認ください。PC リサイクルマークについてPC リサイクルマークは、メーカーとユーザーのみなさまが協力し合って、ご使用済み家庭用パソコンを資源に変えるためのマークです(法人(個人事業主を含む)、企業は除く)。PC リサイクルマークが付いた使用済み当社製パソコンは、新たな料金負担なく回収・再資源化いたします。ご使用済み家庭用パソコンのリサイクル活動に、ぜひご協力をお願いいたします。PC リサイクルマークの付いていない当社製パソコンについては、有償で回収・再資源化をうけたまわります。料金など詳しくは、お申し込みホームページをご確認ください。 法人(個人事業主を含む)、企業のお客様へお申し込みホームページは、個人のお客様を対象にしています。法人、企業のお客様向けパソコンリサイクルについては、弊社ホームページ「IT 製品の処分・リサイクル」(http://jp.fujitsu.com/about/csr/eco/products/recycle/recycleindex.html)をご覧ください。パソコンの廃棄・譲渡時のハードディスク上のデータ消去に関するご注意パソコンを廃棄あるいは譲渡する際、ハードディスクに記録されたお客様のデータが流出して、再利用される可能性があり、結果的にデータが流出してしまうことがあります。原因として、パソコンのハードディスクに記録されたデータは、削除したり、ハードディスクを再フォーマットしたりしても、データが消えたように見えるだけで、特殊なソフトウェアを利用することで、読み取ることができるからです。また、ハードディスク上のソフトウェアを削除することなくパソコンを譲渡すると、ソフトウェアライセンス使用許諾契約に抵触する場合もあります。そのため、パソコンを廃棄あるいは譲渡する際は、ハードディスク上のデータが第三者に流出することがないよう全データの消去の対策をお願いいたします。対策として、専用ソフトウェアやサービス(有償)のご利用をお勧めいたします。詳しくは、サポートページの「パソコン廃棄、譲渡前の常識!データを消去しよう」 (http://azby.fmworld.net/usage/special/erasedata/ )をご覧ください。■ハードディスクデータ消去パソコンの廃棄・譲渡時のデータ流出というトラブルを回避する安全策の 1 つとして、専用ソフトウェア「ハードディスクデータ消去」が添付されています。「ハードディスクデータ消去」は、Windows などのOS によるファイル削除やフォーマットと違い、ハードディスクの全領域について、元あったデータに固定パターンを上書きするため、データが復元されにくくなります。「ハードディスクデータ消去」の使用方法については、サポートページから Q&A ナンバー「6604-6237」を検索してご覧ください。サポートページは「富士通アドバイザー」から簡単に表示できます(→ P.110 )。お申し込みホームページhttp://azby.fmworld.net/recycle/お問い合わせ 電話番号03-5715-3140(通話料金お客様負担) 受付時間 9:00 ~ 17:00 (土・日・祝日および弊社指定休日を除く)(装置銘板は機種により異なります)PC リサイクルマーク
参考になったと評価
167人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品