富士通 モノクロレーザーの取扱説明書・マニュアル [全341ページ 11.86MB]
b5wy1531.pdf
Gizbot 2014-02-27
http://www.fmworld.net/.../b5wy1531.pdf - 11.86MB
- キャッシュ
20780view
341page / 11.86MB
運用編・手順 4(→ P.192)で「アンイストール後 OS を再起動する」をにしなかった場合は、アンインストール後に必ずパソコンを再起動してください(再起動を行うことで、アンインストールが完了します)。・1 台のパソコンを複数のユーザーで共有している場合、プリンタ一覧に表示されたすべてのプリンタをアンインストールしても、別のログオンユーザーがプリントサーバーの共有プリンタをインストールしていると、システムにプリンタドライバが残ったままとなります。この場合は、すべてのログオンユーザーの共有プリンタを削除してから、「アンインストーラを使用せずに削除する場合」(→ P.194)の手順で、プリンタドライバを削除してください。・追加ドライバがインストールされている場合(例:32 ビット版の OS 環境に 64 ビット版用の追加ドライバがインストールされている場合)は、アンインストーラを使用してプリンタドライバを削除しても、システムに追加ドライバが残ったままとなります。この場合は、すべてのログオンユーザーの共有プリンタを削除してから、「アンインストーラを使用せずに削除する場合」(→ P.194)の手順で、プリンタドライバを削除してください。555以上でプリンタドライバの削除は完了です。■「Printianavi2」単独で削除5・印刷中のときは、「Printianavi2」を削除しないでください。正しく削除できない場合があります。・お使いのパソコンで、「Printianavi2」をサポートした XL シリーズプリンタを複数台ご利用の場合、以降の操作を行うことで、すべてのプリンタから「Printianavi2」が削除されます。5・「Printianavi2」を削除すると、「Printianavi2 印刷ログビューア」も同時に削除されます。51 管理者権限を持ったユーザーでログオンします。5(または「すべ2 「スタート」ボタンまたは (スタート)→「プログラム」てのプログラム」)→「Printia XL Utility」→「Printianavi2」→「Printianavi2 アンインストーラ」の順にクリックします。「Printianavi2 をアンインストールします。よろしいですか?」と表示されます。3 「はい」をクリックします。「Printianavi2」の削除が開始されます。削除が完了すると、「Printianavi2 のアンインストールが完了しました。」と表示されます。4 「はい」をクリックして、パソコンを再起動します。5555以上で「Printianavi2」の削除は完了です。プリンタドライバを更新/削除するには193
参考になったと評価
78人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品