パナソニック 炊飯器の取扱説明書・マニュアル [全25ページ 21.31MB]
p_srspx3_t_201305220919_0.pdf
Gizbot 2014-02-28
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../p_srspx3_t_201305220919_0.pdf - 21.31MB
- キャッシュ
3874view
25page / 21.31MB
保温する予約するスチーム保温(自動)予 約●炊き上がると全コース自動的に保温になります。 (すぐにごはんをほぐしてください)●保温を切るときは●銀シャリ●高速●少量自動的に保温になりますが、 おすすめできません●エコ炊飯●カレー用●すし●かまどおこげ炊き上がり直後の風味や食感は、時間とともに減少します●炊込みふた加熱板のさびや食味低下の原因●おかゆのり状になる原因●ごはん(玄米・雑穀米・発芽玄米・分づき米)食味低下の原因を押すそのあと、電源プラグを抜く●保温中に再加熱をするとき●再度、保温するとき●エコナビ運転中は点灯●ぱさつきや保温臭を軽減するため、保温開始から約 5 ~ 6 時間後と約 10 ~ 12 時間後に自動でスチームが入ります。(コースやごはんの量などによって時間は異なります)お願いお知らせ● 24 時間以上の保温はしないでください。●高温多湿の地域にお住まいの方は、保温温度を 60 → 74 に上げてください。(P.44)(保温臭がしやすいため)●保温臭が気になるときは、お手入れ機能(P.36)を使用後、保温温度を 60 → 74 に上げてください。(P.44)●保温中、においや露が多く付くのを防ぐために、ごはんが入ったまま保温を切ったり、電源プラグを抜いてそのまま放置したりしないでください。●においの発生を防ぐために、しゃもじを入れたまま保温しないでください。●保温の経過時間は、1 時間単位で 23 時間まで表示します。 時間未満は、(1「0」を表示)● 24 時間を超えると、現在時刻を表示します。●保温を切ると電気代を表示します。(P.19)エコナビ運転●炊き上がり時刻は、2 通り設定できます。(次に変更するまで記憶)「予約 1」 は朝食用、「予約 2」 は夕食用など、よく使う時刻を記憶させると便利です。●操作をやり直すとき●予約を取り消すとき123現在時刻が合っているか確認する●合っていないときは、右の手順に従って合わせる。コースを確認する(炊きたいコースに合わせる P.14 ~ 15)「予約 1」 または「予約2」 を選ぶ123保温中のごはんをほぐす「スチーム保温(スチーム再加熱) ボタンを押す」点灯再加熱開始16● ザーが鳴ったら、すぐにごはんをほぐしてください。ブそのままお召し上がりいただけます。点滅する点滅を押す点灯消灯予約完了●炊き上がってブザーが鳴ったら、むらしは終わっています。すぐにごはんをほぐしてください。(余分な水分を逃がすため)●電気代表示については(P.19)お知らせ使方「時刻合せ 」 を選ぶを押して 」 を「「時刻合せ 」 に合わせる保する/点滅する予時刻を合わせる約すを押する進む(1 分単位)戻る(1 分単位)「炊飯 」 ボタンを1回押すを押す点滅(約 5 〜 7 分間)いを押すお知らせ● の場合は再加熱できません。次 ・ごはんが冷めているとき(ブザーが 4 回鳴る) ・保温中でないとき● 回以上繰り返し再加熱すると、食味低下の原因に2なります。電源プラグを差す123炊き上がり時刻を合わせる水容器の水を確認する(約半分以上必要)● ないときは補給してください。少の点滅する●押し続けると早送りできます。5●時刻は 24 時間表示です。温⇔詳しくは、Q&A エコナビ編(P.38)をご覧ください日●押すごとに「 」 が移動します●押すたびに変わります。4毎現在時刻が合っていないときを押す進む(10 分単位)戻る(10 分単位)●保温中のごはんをあつあつにします。●スチームを投入し、ぱさつきや保温臭を軽減します。●保温中のごはんの量に応じて、スチームの量や再加熱にかかる時間を調節します。(量ピタ スチーム再加熱)53例:午前 7 時 30 分に合わせる場合保温時のごはんの量に応じた加熱をしますスチーム再加熱(手動)4点滅が止まれば完了●押し続けると早送りできます。●炊飯・保温・予約中など、使用中は時刻設定できません。●リチウム電池が消耗すると、電源プラグを抜いたとき、現在時刻や予約などの記憶内容が消えます。(P.41)●リチウム電池は本体内部に固定されており、お客様ご自身では交換できません。リチウム電池を交換される場合は、お買い上げの販売店または修理ご相談窓口(P.46)へご依頼ください。■予約完了後に現在時刻を見たいとき点灯を押す●押している間のみ表示。● き上がり時刻までの時間が短すぎると、予約をしてもすぐに炊き始めます。炊(P.47「予約可能時間」参照)●「高速」「炊込み」は、予約できません。発酵の早い自家製発芽玄米もおすすめできません。● 13 時間以上(夏場など水温が高いときは 8 時間以上)の予約は、お米が発酵し、においの原因になります。●予約炊飯では、炊飯残時間を表示しません。●予約炊飯では、お米が水を余分に吸うため、やわらかくなったり、こげたりする場合があります。→やわらかいときは、水を少なめにしてください。(水位線より 1 ~ 2mm 程度が目安)17
参考になったと評価
107人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品