パナソニック 炊飯器の取扱説明書・マニュアル [全25ページ 21.31MB]
p_srspx3_t_201305220919_0.pdf
Gizbot 2014-02-28
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../p_srspx3_t_201305220919_0.pdf - 21.31MB
- キャッシュ
3874view
25page / 21.31MB
お手入れ●電源プラグを抜き、本体が冷めてから行ってください。●本体・ふた加熱板に付いているパッキンは外せません。無理に引っ張らないでください。(外れたり破れたりする原因)●洗ったあとは、乾いた布でふいてください。初めて使うとき&使うたびに炊込みごはんなど取り外してから、調味料を使ったときは、早めに洗うやわらかいスポンジを使い台所用中性洗剤で洗う内釜しゃもじストッパー部/フック部固く絞ったふきんでふく。ふた加熱板ふたセンサー●ごはんつぶなど異物が詰まっているときは、竹串 ・ ようじなどで取り除いてください。(蒸気が漏れたり、内容物が噴出したりする原因)ストッパー部パッキンふた加熱板蒸気ふた●取り外し、両面を洗ってください。●下記部分にごはんつぶなど異物や汚れが詰まっているときは、竹串 ・ ようじなどで取り除いてください。(蒸気が漏れたり、内容物が噴出したりする原因)調圧孔ふた加熱板裏の穴水容器フィルター の穴●安全弁は、2~ 3 回指で軽く押し、流水で洗ってください。安全弁金属たわし/ナイロンたわしなどフック部研磨粒子部分で洗わない水容器挿入口ベンジン / シンナー /磨き粉 / 漂白剤 /除菌アルコールなど釜底センサーお願い■取り外し方取り外して水洗いする。●水などを流し込んで洗わないでください。水容器挿入口固く絞ったふきんでふく。●内部は水分をふき取り、米粒(ごはん粒)などを取り除く。(水容器がこげたりスチームが出なかったりする原因)ふたセンサー・釜底センサー内釜(P.8)初めて使う③フィルターを上に滑らせて取る。と パッキンれ(■取り付け方き&使うた①フィルターを上から下へ滑らせて取り付ける。●洗いおけ代わりに使わないでください。(内面被膜がはがれる原因)①引き上げて取る。び②ふた加熱板を溝に差し込む。■ り外し方取お願い②ボタンを押しながら開く③ふた側に「カチッ」と音がするまで押し込む。③に)手お①入水容器センサー固く絞ったふきんでふく。●汚れが落ちにくいときは、台所用中性洗剤を含ませたナイロンたわしで軽く磨いてからふいてください。●汚れが落ちにくいときは、台所用中性洗剤を含ませたナイロンたわしで軽く磨いてからふいてください。お知らせ● れたまま使うと、ごはんがこげたりして汚うまく炊けません。③台所用中性洗剤で洗う。固く絞ったふきんでふく。釜底センサーの汚れ入②ふた加熱板を引き抜く。●パッキンが外れたときは、溝に沿って確実に 取り付けてください。固く絞ったふきんでふく。手① タンを押す。ボ(手前に傾く)お願い●パッキンは取り外さないでください。(蒸気が漏れたり、内容物が噴出したりする原因)クリアフレームお●調味料を使った場合(炊込みごはんなど)は、早めに洗ってください。(においや腐敗・さびの原因)蒸気ふた食器洗い乾燥機 /食器乾燥器34取り外して台所用中性洗剤で洗う。(フィルターも取り外して洗う)(においや腐敗・さびの原因)< 次の物は使わない >お知らせふた加熱板/フィルター水容器センサー● れたまま使うと、汚スチームの量が変わったりして、ごはんがうまく炊けないことがあります。溝(取り外しと逆の手順で)取■ り付け方①軸を差し込み、「カチッ 」 と音がするまで確実に閉める。②ふたに押し込む。(浮いていないこと)中にボールが入っているため、振ると音がします軸れ②※フィルターは、ご使用に伴い、緩んだり止まりにくくなることがあります。その場合は交換してください。(裏表紙)ふた内面・パッキン固く絞ったふきんでふく。●蒸気ふたを外し、ふた内面と蒸気ふた取付部およびパッキンをふいてください。35
参考になったと評価
107人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品