ソニー・エリクソン ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全387ページ 9.57MB]
SO903i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO903i_J_All.pdf - 9.57MB
- キャッシュ
37426view
387page / 9.57MB
15 21 [ネットワーク]タブをクリックし、各項目を確認し、[設定]をクリックする・ [呼び出すダイヤルアップサーバーの種類]は、[PPP:Windows 95/98/NT4/2000, Internet]を選択します。・ コンポーネントは、[インターネットプロトコル(TCP/IP)]のみをチェックします。 22 すべてのチェックを外し、[OK]をクリックする 23 [OK]をクリックする接続先とTCP/IPプロトコルが設定されます。ダイヤルアップ接続するあらかじめ、FOMA端末とパソコンを接続します。例: Windows XPの場合 1 [スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[通信]→[ネットワーク接続]をクリックする 2 接続先アイコンをダブルクリックする 3 各項目を確認し、[ダイヤル(D)]をクリックする・ 「mopera U」または「mopera」の場合は、[ユーザー名]、[パスワード]は空欄でも接続できます。接続が実行されます。● パソコンに表示される通信速度は、実際の通信速度とは異なる場合があります。● 通信中はFOMA端末にアイコンが表示されます。 接続中 「 」 パケット通信中、データ送受信中 「 」 パケット通信中、データ送受信なし 「 」 64Kデータ通信中ダイヤルアップを切断するインターネットブラウザを終了しただけでは切断されない場合があります。確実に切断するためには、以下の操作を行ってください。 1 タスクトレイのダイヤルアップアイコンをクリックするダイヤルアップアイコン 2 [切断]をクリックする接続が切断されます。
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品