富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全572ページ 26.29MB]
F-09B_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09B_J_All.pdf - 26.29MB
- キャッシュ
40251view
572page / 26.29MB
カメラ264お知らせ・ フレームが表示されるまで、時間がかかることがあります。セルフタイマーの利用セルフタイマーを使用すると約10秒後に自動で写真を撮影します。・セルフタイマーを利用する場合、自動シーン認識中や追跡フォーカス、笑顔撮影は利用できません。1写真撮影画面でme「eセルフタイマーを使う」を押すセルフタイマー待機中になります。・セルフタイマーを解除するときはme「eセルフタイマーを解除」を押します。2被写体にカメラを向けてgを押す画面中央にピントを合わせて、カウントダウンが始まります。写真撮影画面下部に、残り秒数が表示されます。また、カウントダウン音が鳴り、ランプが青色で点滅します。撮影時間に近づくと、カウントダウン音の間隔が短くなり、ランプの点滅が速くなります。・g:セルフタイマーを中止します。3残り秒数が0になると、自動的に撮影される撮影確認音(シャッター音)が鳴り、写真が撮影されます。ランプが赤色で点滅して、撮影した写真の確認画面が表示されます。・以降の操作は通常の写真撮影と同様です。「写真撮影をする」操作4以降をご覧ください。→p.257撮影サイズの設定撮影する写真の大きさを設定します。大きくするほど、保存容量を多く使います。・写真の撮影待機中のみ操作できます。・内側カメラで撮影中は、設定できません。常にVGA(640×480)サイズで撮影されます。1写真撮影画面でme「f写真の大きさ」を押す撮影サイズの選択画面が表示されます。2「a待受(480 ×800)」~「e4L(2448×3264)」のいずれかを押す撮影サイズを設定した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつと写真撮影画面に戻ります。お知らせ・ カメラ起動時の撮影サイズ設定(→p.266)が「microSDに連動」でmicroSDカードを取り付けているときは「a待受(480×800)」に設定できません。・ iアプリ待受画面を設定しているときは、「a待受(480×800)」以外は選択できません。・ iモードメールに添付する際、サイズを縮小できます。「写真撮影をする」操作6をご覧ください。→p.257・「a待受(480 ×800)」は、F-09Bの待受画面と同じ大きさです。撮影サイズのかっこ内の数字が、実際の大きさを表しています。数字が大きくなるほど、パソコンなどで大きく細かく表示できます。ビデオサイズ(容量)の設定撮影するビデオの画像サイズとファイルサイズを設定します。・ビデオの撮影待機中のみ操作できます。1ビデオ撮影画面でme「c撮影サイズを選ぶ」を押すビデオサイズ(容量)の選択画面が表示されます。項目の意味は次のとおりです。aメール添付・小:ファイルサイズを500Kバイトに制限します。2Mバイト対応機種以外のiモード端末に送信するときに設定します。・撮影サイズはQCIF(176 ×144)になります。bメール添付・大:ファイルサイズを2Mバイトに制限します。・撮影サイズはQCIF(176 ×144)になります。cmicroSD・無制限: ファイルサイズを制限しません。・撮影サイズはVGA(640 ×480)になります。また、画質は自動的に「最高画質」に変更されます。・撮影後はmicroSDカードに自動的に保存されます。
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品