富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全572ページ 26.29MB]
F-09B_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09B_J_All.pdf - 26.29MB
- キャッシュ
40251view
572page / 26.29MB
メlル192メールを自動振り分けするかどうかを設定設定した条件に従って、メールをフォルダに振り分けるかどうかを設定します。1待受画面でue「hメールを設定する」e「fメールの振り分けを設定する」を押すメール振り分け設定画面が表示されます。2「a自動振分け設定」を押す自動振り分けをするメールの選択画面が表示されます。3「a受信メール」または「b送信メール」を押す自動でフォルダに振り分けるかどうかの確認画面が表示されます。4「a振り分ける」または「b振り分けない」を押す自動振り分けを設定/解除した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとメールの自動振り分けを設定する画面に戻ります。メール振り分け条件を設定メールをフォルダに振り分ける条件を設定します。・送受信済みのメールは振り分けられません。〈例〉受信メールの振り分け条件を設定する1待受画面でue「hメールを設定する」e「fメールの振り分けを設定する」を押すメール振り分け設定画面が表示されます。2「b受信振分け条件」を押す・振り分け条件が1件も登録されていないときは振り分ける条件の選択画面が表示されます。操作4に進みます。・マークの意味は次のとおりです:メールアドレス(受信振り分け条件):メールアドレス(送信振り分け条件):題名:電話帳No:電話帳グループ:電話帳登録なし:条件なし■ 送信メールの条件を設定する場合: 「c送信振分け条件」を押す3pを押す振り分ける条件の選択画面が表示されます。4「aメールアドレス」を押す入力方法の選択画面が表示されます。■ 題名で振り分ける場合: 「b題名」e題名を入力egを押す振り分け先フォルダ選択画面が表示されます。操作6に進みます。・全角100文字、半角200文字以内で入力します。・SMSは題名では振り分けられません。■ 電話帳Noで振り分ける場合: 「c電話帳No」e電話帳Noを入力ege振り分ける相手を選択egを押す振り分け先フォルダ選択画面が表示されます。操作6に進みます。・iモードメールでは電話帳のメールアドレス、SMSでは電話帳の電話番号と照合されます。■ 電話帳グループで振り分ける場合: 「d電話帳グループ」eグループを選択egを押す振り分け先フォルダ選択画面が表示されます。操作6に進みます。■ 電話帳に登録されていない相手を振り分ける場合:「e電話帳登録なし」を押す振り分け先フォルダ選択画面が表示されます。操作6に進みます。
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品