富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全572ページ 26.29MB]
F-09B_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09B_J_All.pdf - 26.29MB
- キャッシュ
40251view
572page / 26.29MB
メlル198・ud:すべて表示されていない場合は、画面をスクロールできます。・lr:前後のメッセージR/Fを表示できます。・マークの意味は次のとおりです。:受信した日時:題名お知らせ・ メッセージR/Fに添付されたメロディを自動演奏するように設定している場合(→p.195)、メロディが添付されているメッセージR/Fを表示すると、メロディが自動的に再生されます。再生を止めるときはgまたはcを押します。・ 本文中に画像が挿入されている場合に画像が受信できなかったときは / / が表示されます。→p.221メッセージR/Fの添付データの表示・保存メッセージR/Fに添付されているデータを表示・保存します。〈例〉画像を保存する1待受画面でue「a受信したメールを見る」を押すフォルダ一覧が表示されます。・添付データの意味をマークで確認できます。→p.1972「メッセージR」または「メッセージF」を選択ege画像が添付されているメッセージR/Fを選択egを押すメッセージR/F詳細画面が表示されます。3保存する画像のファイル名を選択eme「f添付データを操作」e「b画像を保存」を押す・以降の操作は「サイトから画像をダウンロード」操作3以降をご覧ください。→p.231■ メロディを保存する場合: 保存するメロディのファイル名を選択eme「f添付データを操作」e「bメロディを保存」を押す・以降の操作は「サイトからメロディをダウンロード」操作3をご覧ください。→p.233■ トルカを保存する場合: 保存するトルカのファイル名を選択eme「f添付データを操作」e「bトルカを保存」を押す・以降の操作は「サイトからトルカをダウンロード」操作3をご覧ください。→p.233■ 画像やメロディ、トルカを表示・再生する場合:表示・再生するファイル名を選択egを押す・添付データが画像の場合は、画像の表示/非表示が切り替わります。■ メロディやトルカの題名を表示する場合:確認するファイル名を選択eme「f添付データを操作」e「c題名を確認」を押す・画像の添付データは操作できません。■ 本文中の画像を保存する場合: me「d画像を保存」を押す・以降の操作は「サイトから画像をダウンロード」操作2以降をご覧ください。→p.231■ 本文中の背景画像を保存する場合:me「e背景画像を保存」を押す・以降の操作は「サイトから画像をダウンロード」操作2以降をご覧ください。→p.231メッセージR/Fの保存件数の確認メッセージR/Fが何件保存されているかを確認します。1待受画面でue「a受信したメールを見る」を押すフォルダ一覧が表示されます。2「メッセージR」または「メッセージF」を選択eme「eメッセージ件数確認」を押すフォルダ内の保存件数が表示されます。gを押すとフォルダ一覧に戻ります。
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品