富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全572ページ 26.29MB]
F-09B_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09B_J_All.pdf - 26.29MB
- キャッシュ
40251view
572page / 26.29MB
iモlド228ブックマークの題名変更ブックマークの題名を変更します。・ブックマークのURLは変更できません。1待受画面でde「bブックマークを見る」eフォルダを選択egを押すブックマーク一覧が表示されます。2題名を変更するブックマークを選択eme「a題名を変更」e題名を入力する題名の入力画面が表示されます。・全角12文字、半角24文字以内で入力します。3gを押す題名を変更した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとブックマーク一覧に戻ります。・題名を入力しないでgを押すと、ブックマーク一覧ではURLが表示されます。少ないボタン操作でのサイト表示ブックマークを簡易接続に登録すると、待受画面から手早くサイトやインターネットホームページを表示できます。少ないボタン操作で表示したいブックマークを簡易接続に登録します。・1つのダイヤルボタンにつき1件、合計10件まで登録できます。1待受画面でde「bブックマークを見る」eフォルダを選択egを押すブックマーク一覧が表示されます。2登録するブックマークを選択eme「b簡易接続に登録」を押す・簡易接続先選択画面の番号( ~ )が、サイト表示に使用するダイヤルボタン(0~9)に対応しています。・lr:簡易接続先選択画面を切り替えます。■ 簡易接続の登録を解除する場合: 解除するブックマークを選択eme「b簡易接続を解除」を押す簡易接続先を解除した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとブックマーク一覧に戻ります。3登録先を選択egを押す簡易接続先に登録した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとブックマーク一覧に戻ります。・登録済みの登録先を選択した場合は、上書きするかどうかの確認画面が表示されます。上書きするときは、「a上書きする」を押します。・ブックマーク一覧で、登録したブックマークのマークが から に変わり、対応するダイヤルボタンの番号( ~)が表示されます。待受画面から少ないボタン操作でサイトを表示します。1待受画面で簡易接続に登録した番号(0~9)を入力eme「h簡易サイト接続」を押す簡易接続に登録したサイトやインターネットホームページに接続されます。簡易接続に登録する簡易接続に登録したサイトを表示する簡易接続登録番号/全登録可能件数
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品