富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全572ページ 26.29MB]
F-09B_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09B_J_All.pdf - 26.29MB
- キャッシュ
40251view
572page / 26.29MB
iモlド230画面メモサイトの内容を保存する表示中のサイトの内容を画面メモとして保存します。〈画面メモ〉画面メモの保存表示中のサイトを画面メモとして保存します。・保存できる画面メモのデータサイズは、1件あたり最大100Kバイトです。・最大100件登録できます。→p.5151画面メモに保存するサイトを表示してme「d画面メモに保存」を押す画面メモに保存した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとサイト表示に戻ります。お知らせ・ 画面メモの保存領域の空きが足りないときや、最大保存件数を超えるときは、保存されている画面メモを書き換えるかどうかの確認画面が表示されます。画面メモを保存する場合は、画面の指示に従い保存可能な空き容量に達するまで書き換える画面メモを選択します。保護されている画面メモは書き換えられません。・ サイト側が画面メモ保存不可の指定をしている場合などは登録できないことがあります。画面メモの表示保存した画面メモを表示します。1待受画面でde「e画面メモを見る」を押す・マークの意味は次のとおりです。:通常の画面メモ:保護されている画面メモ・画面メモが保存されていないときは、画面メモがない旨のメッセージが表示されます。2表示する画面メモを選択egを押す画面メモの内容が表示されます。・画面メモ表示画面の操作方法は、一部を除きサイト表示中と同様です。お知らせ・ 画面メモ表示画面でもう一度アニメーションやFlash画像を動作させるときは、 me「i表示を設定」e「bリトライ」を押します。・ Flash画像が画面メモ表示画面に収まっていない場合は、スクロールにより画面内に収まった時点で動作が開始されます。画面メモの題名変更画面メモの題名を変更します。1待受画面でde「e画面メモを見る」を押す画面メモ一覧が表示されます。2題名を変更する画面メモを選択eme「a題名を変更」e題名を入力する題名の入力画面が表示されます。・全角12文字、半角24文字以内で入力します。3gを押す題名を変更した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつと画面メモ一覧に戻ります。・題名を入力しないでgを押すと、画面メモ一覧では「無題」と表示されます。画面メモの削除1件ずつ削除したり、すべての画面メモをまとめて削除したりできます。・保護されている画面メモは削除できません。全件削除しても保護されている画面メモは残ります。保護を解除してから削除してください。〈例〉画面メモを1件削除する1待受画面でde「e画面メモを見る」を押す画面メモ一覧が表示されます。画面メモ番号/画面メモ件数
参考になったと評価
47人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品