富士通東芝モバイルコミュニケーションズ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全505ページ 17.32MB]
F-08C_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-08C_J_All.pdf - 17.32MB
- キャッシュ
39928view
505page / 17.32MB
iアプリ274iアプリの動作条件の設定iアプリごとに各種動作条件を設定します。〈ソフト動作設定〉・iアプリが対応していない項目は設定できません。1待受画面でdを1秒以上eiアプリを選択eme「e動作を設定」を押すソフト動作設定画面が表示されます。項目の意味は次のとおりです。a通信を設定:iアプリ動作中に自動的に通信することを許可するかどうかを設定します。b端末情報の設定:iアプリが端末情報を利用することを許可するかどうかを設定します。c連携起動の設定:サイトやメールなどからiアプリを起動することを許可するかどうかを設定します。2「a通信を設定」~「c連携起動の設定」のいずれかを押す■ 通信を許可するかどうかを設定する場合:「a通信を設定」e「a許可する」または「b許可しない」を押すソフト動作設定画面に戻ります。■ 端末情報の利用を許可するかどうかを設定する場合:「b端末情報の設定」e「a許可する」または「b許可しない」を押すソフト動作設定画面に戻ります。■ 連携起動を許可するかどうかを設定する場合:「c連携起動の設定」e「a許可する」または「b許可しない」を押すソフト動作設定画面に戻ります。3pを押すソフトの動作を設定した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとソフト一覧に戻ります。お知らせ・「通信を設定」を「許可しない」に設定すると、iアプリが起動できない場合や、株価や天気情報などのiアプリによるタイムリーな情報提供ができない場合があります。・「端末情報の設定」を「許可する」に設定すると、未読メール、未読メッセージR/F、電池残量、マナーモード、アンテナマークの有無がインターネットを経由してIP(情報サービス提供者)に送信される場合があるため、第三者に知得される可能性があります。マーク情報が必要なiアプリの場合、「許可しない」に設定すると、動作しないiアプリがあります。起動するiアプリの設定メニュー操作や他の機能から外部機器接続のiアプリを起動する際に、どのiアプリを起動するかあらかじめ設定します。〈起動ソフト設定〉1待受画面でme「hiアプリを使う」e「biアプリを設定する」e「b起動するiアプリを設定する」e「a外部機器接続」を押す設定できるiアプリが表示されます。・設定できるiアプリがない場合は、対応するソフトがない旨のメッセージが表示されます。gを押すと、起動ソフト設定画面に戻ります。2設定するiアプリを選択egを押す起動ソフト設定画面に戻ります。3pを押す起動するソフトを設定した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとメニュー画面に戻ります。
参考になったと評価
63人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品