富士通東芝モバイルコミュニケーションズ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全505ページ 17.32MB]
F-08C_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-08C_J_All.pdf - 17.32MB
- キャッシュ
39928view
505page / 17.32MB
デlタ管理3302「bmicroSDカードの操作」を押すパソコンでmicroSDカードのデータが操作できる旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつと待受画面に戻ります。■ パケット通信や64Kデータ通信、データ転送をする場合:「aデータ通信」を押す3FOMA端末とパソコンを接続する・パソコンの電源が入っている状態で接続してください。USBケーブルのコネクタをFOMA端末の外部接続端子に、USBケーブルのパソコン側のコネクタをパソコンのUSBポートに差し込みます。・待受画面に が表示されます。microSDモード中のマークについては「表示されるマークや情報」の■マーク(下部)eをご覧ください。→p.24■ USBケーブルの取り外しかたUSBケーブルのコネクタのリリースボタンを押し(a)、FOMA端末から引き抜きます(b)。・パソコンからUSBケーブルを取り外します。お知らせ・ microSDモード中は、ランプが点滅します。・ USBケーブルを無理に引き抜こうとすると故障の原因となります。また、データ転送中にUSBケーブルを外すと、誤動作やデータ消失の原因となります。・ microSDモード中にパソコンからUSBケーブルを取り外すときは、パソコンの画面右下のタスクトレイの「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」または「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンをクリックして、「FOMA F08Cの取り出し」 、「USB大容量記憶装置-ドライブを安全に取り外します」、または「USB大容量記憶装置デバイス-ドライブを安全に取り外します」をクリックし、安全に取り外すことができる旨のメッセージが表示されることを確認してください。・ microSDカードにデータを保存するときは、フォルダ構成(→p.317)に記載されたファイル形式、ファイル名で決められたフォルダに保存してください。フォルダが作成されていない場合は、フォルダ名の規則に従って作成してください。保存先フォルダを間違えたり、フォルダ名を変更したり、異なるファイル形式のデータを保存したりすると、FOMA端末では認識できません。・ microSDカードにデータを保存するときは、FOMA FシリーズSDユーティリティをご利用になることをおすすめします。利用するとファイル名が自動的に変換され、正しいフォルダに保存されます。※FOMA FシリーズSDユーティリティについては、パソコンから次のホームページをご覧ください。FMWORLD(http://www.fmworld.net/)→携帯電話→データリンクソフト・ microSDカードに保存したデータをFOMA端末で利用するには、FOMA端末で情報更新をする必要があります。→p.319・ フォルダやファイルの操作方法については、パソコンの取扱説明書をご覧ください。端子キャップを開けるコネクタ刻印やシールなどで示されたおもて面を上にするaaabコネクタリリースボタン
参考になったと評価
63人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品