富士通東芝モバイルコミュニケーションズ ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全505ページ 17.32MB]
F-08C_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-08C_J_All.pdf - 17.32MB
- キャッシュ
39928view
505page / 17.32MB
ご使用前の確認30メニュー操作のしかた待受画面でmを押すと表示されるメニュー画面や、uを押すと表示されるメールメニュー画面などから、各種機能を選択して実行します。機能を選択するには、マルチカーソルボタン(十字ボタン)を押す方法と、ダイヤルボタンを押す方法があります。本書では、操作の方法を主にダイヤルボタンを押す方法(ショートカット操作)で説明しています。・メニューのほかに、各種項目の一覧などでも、マルチカーソルキーで選択できます。項目に番号や記号が割り当てられている場合は、ショートカット操作でも選択できます。・実行できる機能については、「メニュー一覧」をご覧ください。→p.390・各種ロック機能を設定している場合やドコモUIMカードを取り付けていない場合などに機能を選択すると、実行できない理由などを表示します。サブメニューの場合は、実行できない機能はグレーなどで薄く表示され選択できません。・メニュー形式選択でメニューのデザインを「タイル」に設定したときは、タイル形式のメニューの項目名は本書での記載と異なります。また、マルチカーソルボタン(十字ボタン)での機能の選択方法も異なります。・メニュー形式の選択とメニュー項目名について→p.113マルチカーソルボタン(十字ボタン)での機能選択〈例〉「ボタンを押した時の音を設定する」を実行する1待受画面でmを押すメニュー画面が表示されます。aページ表示中のページ番号と総ページ数が表示されます。bカーソル選択している機能の色が変わります。c次の階層のメニューがあることを示します。d表示中のメニュー画面に続きがある場合に表示されます。続きを表示するときは、udを数回押してカーソルを移動するか、lrを押して画面を切り替えます。2dを押して「*設定を行う」を選択egを押す「*設定を行う」のメニュー画面が表示されます。・u:カーソルが上の機能に移動します。・d:カーソルが下の機能に移動します。・l:前のページを表示します。・r:次のページを表示します。リスト形式のメニューから機能を選択するときbacd
参考になったと評価
63人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品