富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全483ページ 18.51MB]
F702iD_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F702iD_J_All.pdf - 18.51MB
- キャッシュ
39240view
483page / 18.51MB
あんしん設定指紋認証機能を利用する1373新しいPIN1コード(確認)の入力欄にカーソルを合わせて操作2で入力したPIN1コードを入力ep[登録]PINロックが解除され、新しいPIN1コードが設定されます。指紋認証機能を利用する指紋認証機能を利用する指紋認証機能を利用すると、指紋センサー上で指をスライドさせるだけで認証を行い、ダイヤルキーで端末暗証番号を入力する操作を省略できます。指紋認証機能利用時のご注意・本機能は指紋画像の特徴情報を認証するものです。このため、指紋の特徴情報が少ないお客様の場合は、指紋認証機能が利用できないことがあります。・指紋の登録には同じ指で3回の読み取りが必要です。異なる指で登録を行わないでください。・認証性能はお客様の使用状況により異なります。指の状態が次のような場合は、指紋の登録が困難になったり、認証性能(正しく指をスライドさせた際に指紋が認証される性能)が低下したりすることがあります。なお、手を洗う、手を拭く、認証する指を変える、手荒れや乾いている場合はクリームを塗るなど、お客様の指の状態に合わせて対処することで、認証時の状況が改善されることがあります。- お風呂上がりなどで指がふやけている- 指に汗や脂が多く、指紋の間が埋まっている- 手が荒れたり、指に損傷(切傷やただれなど)を負ったりしている- 手が極端に乾燥している、乾燥肌である- 指が泥や油などで汚れている- 太ったりやせたりして指紋が変化した- 磨耗して指紋が薄い- 指紋登録時に比べ、指紋認証時の指の表面状態が極端に異なる- 濡れたり、汗をかいたりしている・指紋センサー表面が濡れたり結露したりすると、誤作動の原因となります。柔らかい布で水分を取り除いてからご使用ください。・指紋の登録・認証を行う際には、右図のように第1関節をセンサーに合わせ、指をスライドさせながら指紋センサーに指を接触させ、指紋センサーが見えるまで下の方向へスライドさせてください。登録時と認証時の指の位置の違いによる認証失敗を減らせます。・スライドが速すぎたり遅すぎたりした場合、正常に認識できないことがあります。表示されるメッセージに従い、スライドの速さを調節してください。お知らせ・PINロック解除コードの入力を10回連続して間違えると、FOMAカードがロックされます。PIN1コード、PIN2コード入力OK3回連続間違いFOMA端末使用可能PINロック解除コード入力10回連続間違いOK新PIN1コード、新PIN2コード設定可能ドコモショップ窓口にお問い合わせください次ページへ続く▲
参考になったと評価
41人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品