富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全483ページ 18.51MB]
F702iD_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F702iD_J_All.pdf - 18.51MB
- キャッシュ
39240view
483page / 18.51MB
メlルデコメール221デコメール装飾選択画面の操作手順・( )内の装飾例番号はP219〈装飾例〉の番号です。■ 文字色を変更するとき(装飾例 )aを選択e文字色を選択e文字を入力・標準の20色、または「その他の色」の64色から選択できます。・絵文字の文字色も変更できます。・範囲を指定して元の色に戻せます。→P222■ 文字のサイズを変更するとき(装飾例 )aを選択e文字サイズを選択e文字を入力・「大」「標準」「小」から選択できます。・すでに設定されている文字サイズは選択できません。cを押すと、装飾選択画面に戻ります。■ 画像を挿入するとき(装飾例 )aを選択e「本体」を選択・「静止画を撮影」を選択すると、静止画を撮影して挿入できます。撮影する静止画のサイズは電話帳用(96×72)に自動的に設定されます。静止画の撮影方法→P155「カメラで静止画を撮影する」操作2~4bフォルダを選択e画像を選択カーソル位置に画像が挿入されます。・動画/iモーションやファイルサイズが添付可能なデータ量より大きい画像は選択できません。・お買い上げ時は、「デコメールピクチャ」フォルダに画像が保存されています。→P390■ 文字を点滅させるとき(装飾例 )aを選択e文字を入力■ 文字をテロップにして右から左へ動かすとき(装飾例 )aを選択e文字を入力・ と の間に文字を入力します。■ 文字を左右にスウィングさせて動かすとき(装飾例 )aを選択e文字を入力・ と の間に文字を入力します。「大」にしたとき次ページへ続く▲
参考になったと評価
41人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品