富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全483ページ 18.51MB]
F702iD_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F702iD_J_All.pdf - 18.51MB
- キャッシュ
39240view
483page / 18.51MB
各部の名称と機能26ご使用前の確認a受話口相手の声がここから聞こえます。bディスプレイ→P30cインカメラカメラやビデオカメラで自分の映像を撮影したり、テレビ電話で自分の映像を送信したりするときに使います。dmMENU/左上ソフトキーメニューの表示、ガイド行左上に表示される操作の実行に使います。1秒以上押すと、 サイドキーロックの起動/解除ができます。etテレビ電話開始/▲(スクロール)/A/a/左下ソフトキーテレビ電話をかける/受ける、メールやサイト画面の1画面スクロール、大文字/小文字切り替え、ガイド行左下に表示される操作の実行に使います。1秒以上押すと、 スピーカーホン機能でテレビ電話をかけられます。fcch/クリアキーiチャネル一覧の表示、文字の消去や1つ前の画面に戻るときに使います。1秒以上押すと、 セルフモードの起動/解除ができます。gn音声電話開始/スピーカーホン/文字キー音声電話をかける/受ける、スピーカーホン機能の通話切り替え、文字入力モードの切り替えに使います。1秒以上押すと、 スピーカーホン機能で音声電話をかけられます。hダイヤルキー電話番号や文字の入力、メニュー項目の実行に使います。1秒以上押すと、次の機能を実行できます。1~9:カスタムメニューに登録されている機能を実行できます。0:国際電話をかけるとき、国際ダイヤル自動付加設定を利用できます。各部の名称と機能各部の名称と機能ここではF702iDの各部の名称と、キーに割り当てられている主な操作の説明をします。サイズ(mm):高さ98×幅51×厚さ31(高さ、厚さは折り畳み時)質量(g) :約114(電池パック装着時)zuvxyCDEBtAwbcdijfegknopqmahlsr
参考になったと評価
41人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品