富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全568ページ 25.07MB]
F903i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-12
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F903i_J_All.pdf - 25.07MB
- キャッシュ
38384view
568page / 25.07MB
156あんしん設定お知らせ・自動起動以外のすべての項目を「表示する」に設定した場合、プライバシーモードは起動しません。すでにプライバシーモードを起動していた場合には、自動的に解除されます。・プライバシーモード中、設定した内容により次のような制限があります。・プライバシーモード中、「認証後に表示」に設定した機能を利用するときは、一度認証操作を行うと待受画面に戻るまで認証操作は不要です。「認証後に表示」に設定した複数の機能を利用する場合も同様です。〈例〉プライバシーモード中(電話帳・履歴、マイピクチャを「認証後に表示」に設定した場合)にマイピクチャに保存している画像をメールで送信する場合、マイピクチャを表示するときに認証操作を行うため、メール作成画面で電話帳を表示するときは、認証操作は不要です。項目:設定内容 制 限iアプリ以外:認証後に表示・利用できないiアプリ(メールを「認証後に表示」に設定した場合を除く)またはiアプリDXがあります。電話帳・履歴:認証後に表示・発着信時に電話帳やプッシュトーク電話帳に登録している名前や画像は表示されず、電話番号またはメールアドレスが表示されます。電話帳に設定している着信音やバイブレータ、テレビ電話代替画像なども動作せず、FOMA端末の設定に従って動作します。また、電話帳に登録されている相手からの着信でも、呼出動作開始時間設定が動作します。・メールやメールグループ設定、メール送受信履歴などで電話帳に登録している名前は表示されず、メールアドレスが表示されます。・ワンショットメールで、通話中の相手のメールアドレスを電話帳に登録していても、相手のメールアドレスは宛先に入力されません。・スケジュール帳のメンバーリスト一覧で、メンバーの名前と詳細情報が、「 *」で表示されます。・カスタムメニューで人物の選択ができません。アイコンが に変わり、人物名は「 *** 」で表示されます。メール:認証後に表示・電話帳やスケジュール帳からメールを検索したり、メール連動型 i アプリのダウンロードやバージョンアップ、削除をしたりする場合は、認証操作が必要です。メール:指定フォルダを非表示・メール連動型iアプリをダウンロードし、メール連動型iアプリに対応した受信メールがすでにFOMA端末に保存されていても、自動的に作成されたフォルダに受信メールを振り分けられません。マイピクチャまたはiモーション:認証後に表示・着信音や発着信画像に「プリインストール」フォルダ以外の音や画像を設定している場合は、お買い上げ時の設定で動作します。ただし、「プリインストール」フォルダの音や画像を設定している機能がある場合は、着信音や発着信画像の優先順位に従って動作します。・各機能の設定でマイピクチャまたは i モーションのデータを利用する場合は、認証操作が必要です。また、機能によっては非表示に設定している項目はプライバシーモード解除後に反映される旨のメッセージが表示されます。マイピクチャ:認証後に表示・スケジュールに「プリインストール」フォルダ以外の画像を設定している場合は、お買い上げ時の設定で動作します。・静止画撮影や動画撮影でフレームを重ねて撮影できません。・FOMA端末電話帳のデータをmicroSDメモリーカードにコピー、 バックアップした場合、FOMA端末電話帳に設定された静止画はコピー、バックアップされません。iモーション:認証後に表示・目覚ましやスケジュールに「プリインストール」フォルダ以外の音を設定している場合は、アラーム音の目覚まし音やスケジュール音の設定で動作します。これらの設定でも「プリインストール」フォルダ以外のデータを設定している場合は、お買い上げ時の設定で動作します。・動画を撮影した直後のテロップ編集はできません。スケジュール:認証後に表示・カスタム待受画面のカレンダーで、スケジュールが設定されていることを示す日付の右上の赤いマークは表示されません。また、休日設定で休日にした日は赤で表示されず、お買い上げ時の表示に戻ります。iアプリ:認証後に表示・メール連動型iアプリ用のメールフォルダを選択したり、iアプリをダウンロードしたりする場合は、認証操作が必要です。・iアプリを待受画面に設定する場合は、認証操作が必要です。また、非表示に設定している項目はプライバシーモード解除後に反映される旨のメッセージが表示されます。
参考になったと評価
39人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品