富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全625ページ 24.18MB]
F904i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F904i_J_All.pdf - 24.18MB
- キャッシュ
47392view
625page / 24.18MB
477海外利用・よくかける相手先の国名と国番号を国際ダイヤルアシスト設定で登録しておけば、ダイヤル操作が簡単にできます。◆滞在国外(日本を含む)に電話をかける10(1秒以上)e国番号e地域番号(市外局番)e電話番号を入力ene「はい」を選択・0を1秒以上押すと「+」が入力されます。・地域番号(市外局番)が「0」で始まる場合には「0」を除いて入力してください。ただし、イタリアの一般電話などにおかけになる場合は「0」が必要です。・テレビ電話をかけるときは、nの代わりにtを押し、「はい」を選択します。❖国番号を選択して滞在国外(日本を含む)に電話をかける国際ダイヤルアシスト設定に登録している国番号を選択します。1地域番号(市外局番)e電話番号を入力eme22発信方法欄を選択e1または23国際電話発信欄を選択e24国番号欄を選択e国番号を選択5me「はい」を選択地域番号(市外局番)の先頭の「0」が「+」と選択した国番号に変換されます。・発信方法で「テレビ電話」を選択した場合には、tを押すと通話中に表示するキャラ電を選択できます。❖電話帳を利用して滞在国外(日本を含む)に電話をかける・電話帳に登録している電話番号が「0」で始まる場合にのみ有効です。・あらかじめ国際ダイヤルアシスト設定の国番号変換を「ON」に、国番号設定を電話をかける国に設定しておく必要があります。1pe電話帳を検索e電話をかける相手にカーソルを合わせてn地域番号(市外局番)の先頭の「0」が「+」と設定した国番号に変換されます。・テレビ電話をかけるときは、nの代わりにtを押します。2「はい」を選択◆滞在国内に電話をかける日本国内で電話をかけるのと同様の操作で、電話をかけられます。・電話帳を利用して滞在国内に電話をかける場合は、P477「電話帳を利用して滞在国外(日本を含む)に電話をかける」の操作2で「元の番号で発信」を選択してください。1電話番号を入力en・テレビ電話をかけるときは、nの代わりにtを押します。◆海外にいるWORLD WING利用者に電話をかける同じ国に滞在している場合でも、「+」と日本の国番号「81」を入力して電話をかけてください。10(1秒以上)e81e90-XXXX-XXXXまたは80-XXXX-XXXX ene「はい」を選択・テレビ電話をかけるときは、nの代わりにtを押し、「はい」を選択します。滞在国で電話を受ける日本国内で電話を受けるのと同様の操作で、電話を受けられます。■日本から電話をかけてもらうときはお客様が日本国内にいるときと同様に、お客様の電話番号を入力して電話をかけてもらいます。090-XXXX-XXXXまたは080-XXXX-XXXX■日本以外から電話をかけてもらうときは滞在先に関わらず日本経由で電話をかけるため、日本への国際電話をかけるのと同様の操作で電話をかけてもらいます。国際アクセス番号e81(日本の国番号) e90-XXXX-XXXXまたは80-XXXX-XXXX✔お知らせ・国・地域によって、着信の場合であっても国際転送料を含んだ着信料がかかります。・相手が発信者番号を通知して電話をかけてきた場合でも、海外の通信事業者によっては、発信者番号が通知されない場合があります。また、相手が利用している通信事業者によっては、相手の発信者番号と異なる番号が通知される場合があります。・国際ローミング中に電話がかかってきた場合は、いずれの国からの電話であっても日本からの国際転送となります。発信者には日本までの通話料がかかり、着信者には国際転送料を含んだ着信料がかかります。
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品