富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全529ページ 26.42MB]
F905i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F905i_J_All.pdf - 26.42MB
- キャッシュ
43731view
529page / 26.42MB
139カメラ◆全画面モードと標準画面モードを切り替える全画面モードにすると設定アイコンやガイド表示領域が消え、被写体を確認しやすくなります。1撮影画面で*✔お知らせ・動画の縦撮影時には、全画面モードと標準画面モードの切り替えはできません。◆縦撮影と横撮影を切り替える・撮影待機中のみ切り替えられます。1ディスプレイを回転させる・静止画撮影でアウトカメラ撮影時、画像サイズが次の場合は、縦撮影にすると縦長のサイズに、横撮影にすると横長のサイズになります。- QVGA(320×240、240 ×320)-VGA(640×480、480 ×640)- 待受用(864×480、480 ×864)- WXGA(1280×768、768 ×1280)- 1M(ワイド)(1500×832、832×1500)◆静止画撮影と動画撮影を切り替える1撮影画面でt(1秒以上)・静止画撮影画面でm01、動画撮影画面でm91を押しても切り替えられます。✔お知らせ・キーカスタマイズ(→P137)を動画撮影/静止画撮影に設定していると、t(1秒以上)では切り替えられず、tで切り替えます。◆ガイドラインを表示する1静止画撮影画面でサイドキー[▼]ガイドラインが表示されます。・サイドキー[▼]を押すたびに、ガイドラインの表示/非表示が切り替わります。・フレームを設定しているときは、ガイドラインは表示できません。撮影時の設定を変更する撮影モード、明るさ、ホワイトバランス、フレーム、手ぶれ補正、歪み補正、映像種別(コーデック)、画質、品質、サイズ制限、画像サイズ、ちらつき調整の設定を変更できます。・動画撮影で、撮影種別が「音声のみ」のときに設定できるのは、品質、サイズ制限のみです。◆画面のマークを使って設定する撮影画面の下に表示されているマークにカーソルを合わせて、撮影時の設定を変更できます。〈例〉フレーム設定をする1撮影画面でheフレームのマークにカーソルを合わせる・撮影待機中に4を押してもフレームのマークを選択できます。2jでフレームを切り替える解除する:4(1秒以上)・カーソルをフレームのマークに合わせているときは「フレームなし」を選択すると解除されます。ガイドライン表示フレームのマークフレーム名
参考になったと評価
42人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品