富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全546ページ 22.92MB]
F705i_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F705i_J_All.pdf - 22.92MB
- キャッシュ
45085view
546page / 22.92MB
285データ表示/編集/管理◆ファイルサイズを指定して切り出す(サイズ切り出し)先頭から指定したファイルサイズまで切り出します。・ファイルサイズが11K~2048Kバイトまでの動画/iモーションを編集できます。・指定できるファイルサイズは10K~2047Kバイトです。上限は切り出す動画/iモーションにより異なります。1me53eフォルダを選択e動画/iモーションにカーソルを合わせてme42・テロップ(テキスト)が含まれるデータを切り出すと、テロップ(テキスト)は削除されます。2切り出すサイズを入力・500Kバイトより大きいファイルのときは、 mを押して「メール添付用(小)」を選択すると500が、2048Kバイトのファイルのときは、mを押して「メール添付用(大)」を選択すると2047が入力できます。3表示名を入力(36文字以内)ep再生する:tメールに添付する:a動作設定動画/iモーションの動作条件を設定する・お買い上げ時は一覧の画像表示が「あり」 、表示画像の拡縮が「なし」、リピート再生が「ON」、照明設定が「常灯」、音量が「レベル20」に設定されています。1me53eme4e各項目を設定ep一覧の画像表示: 画像一覧でサムネイル表示にするかどうかを設定します。表示画像の拡縮:画像の縦横比を保持したまま表示領域いっぱいに拡大または縮小表示するかどうかを設定します。リピート再生:プレイリスト再生時にリピート再生するかどうかを設定します。照明設定:再生中の照明の動作を設定します。「端末設定に従う」にすると、ディスプレイの照明設定の点灯時間設定(通常時)に従います。・ディスプレイの照明設定の点灯時間設定(iモーション)にも反映されます。音量:再生時の音量を設定します。✔お知らせ・動画/iモーション一覧からの操作: m→「動作設定」
参考になったと評価
48人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品