富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全466ページ 31.96MB]
F-07A_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-07A_J_All.pdf - 31.96MB
- キャッシュ
38864view
466page / 31.96MB
232カメラ写真撮影写真を撮影するさまざまな撮影方法で写真(静止画)を撮影します。・通常撮影では、カメラを向けると自動的にピントを合わせます。ピントは約8cm以上離れた被写体に合わせられます。・接写撮影・拡大鏡・手書きメモで撮影するときは、撮影する直前に自動的にピントを合わせます。・手ぶれ補正が自動的に機能します。被写体に応じて、手ぶれなどの振動による画像の乱れを補正します。・コントラスト補正が自動的に機能します。逆光での撮影時などに自然な画像になるよう、部分的に補正します。・暗いところで撮影すると、撮影画面の画像より撮影された画像のほうが明るくなります。明るさは撮影環境に応じます。1待受画面でCを押す写真撮影画面が表示され、背面ディスプレイの照明が点滅します。通常撮影では、ピントを合わせていることを表すフォーカス枠が表示されます。・m:撮影時の設定ができます。・me「f写真を見る」を押すと「撮影した写真」アルバムに保存されている写真を見ることができます。microSDカードを取り付けているときは、me「f写真を見る」e「a本体の写真」または「bmicroSDの写真」を押すと、「撮影した写真」アルバムまたはmicroSDカードに保存されている写真を見ることができます。→p.248、p.276■ 起動時モード設定を「起動時に確認」に設定しているときカメラの撮影モードを「aデジカメ撮影」または「bケータイ撮影」のどちらにするかの選択画面が表示されます。どちらかを押すと、選択したモードの写真撮影画面が表示されます。2被写体にカメラを向けるピントが合うとフォーカス枠が緑色の「+」になり確認音が鳴ります。・FOMA端末を動かすと、合わせたピントをいったん解除します。・約6~11cm離れたごく近い被写体にピントを合わせると、ガイド行の右側に「拡大鏡」と表示されます。このときにpegを押すと、拡大鏡に切り替えられます。→p.2343gを押す撮影確認音(シャッター音)が鳴り、写真が撮影されてランプが点滅します。・接写撮影・拡大鏡・手書きメモでは、gを押した後にフォーカス枠が表示され、ピントを合わせてから写真が撮影されます。最大保存件数 本体100件microSDカード4095件・ファイルサイズや他のデータの有無によっては実際に保存できる件数が少なくなる場合があります。項 目 説 明写真の大きさと、現時点で撮影(保存)できる残りの最大撮影枚数の目安が表示されます。フォーカス枠
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品