富士通 ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全705ページ 47.06MB]
F883iESS_J_All.pdf
Gizbot 2013-08-13
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F883iESS_J_All.pdf - 47.06MB
- キャッシュ
33510view
705page / 47.06MB
メlル352お 知らせ●FOMAカード内のSMSからも、返信/転送、電話帳登録などの操作ができます。操作方法は本体に保存されているSMSと同様です。→p.348、p.368FOMAカード内SMSのFOMA端末本体への移動/コピーFOMAカードに保存されているSMSを、FOMA端末本体の「受信したメールを見る」 、「送信したメールを見る」に移動またはコピーします。●送信SMSを移動/コピーすると、対応する送達通知が同時に「受信したメールを見る」に移動/コピーされます。送達通知だけを移動/コピーすることはできません。〈例〉受信SMSをFOMA端末本体に移動/コピーするとき1待受画面でUe「iSMSを使う」e「dFOMAカードの受信SMSを見る」を押す受信SMS一覧が表示されます。●送信SMSを移動/コピーするときは、待受画面で Ue「iSMSを使う」e「eFOMAカードの送信SMSを見る」を押します。2移動/コピーするSMSを選択eme「d本体へ保存」を押す本体への保存方法を選択する画面が表示されます。●送信SMS一覧から操作するときは、移動/コピーするSMSを選択 eme「c本体へ保存」を押します。3「a移動する」または「bコピーする」を押す移動またはコピー先を選択する画面が表示されます。● SMS 本文は 、次のマー クで確認 できます 。・上記以外のマーク→p.344 「未送信/送信したSMSを見る」操作3、p.347「受信したSMSを見る」操作3●fを押すと待受画面に戻ります。マーク 説 明受信SMS受信SMS(返信不可)送信SMS送達通知、着信通知FOMAカード内のSMSSMSをFOMAカlドに保存
参考になったと評価
40人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品